中四国臨床工学会 一般演題

一般演題
クリックすると詳細へ移動します
一般演題 [ 血液透析(患者管理) ]
第5会場 9月29日(土)13:30〜15:00
座長: 肥田 泰幸(山口県厚生農業協同組合連合会 長門総合病院)
田尾 知浩 (社会医療法人 川島会 川島透析クリニック 臨床工学部)
O-001 標準化蛋白異化率は入院透析患者に有用な指標となりえるか?
輪内 敬三(1)、末丸 直子(2)、池田 四葉(3)、奥新 小百合(1)
  1. 医療法人社団光仁会 フェニックスクリニック 看護部
  2. 医療法人社団光仁会 梶川病院 内科
  3. 医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院 腎臓内科
  4. 医療法人社団光仁会 フェニックスクリニック 腎臓内科
O-002 透析患者におけるSurvival Indexの有用性の検討
岡崎 翔太(1)、石原 一毅(1)、加藤 桃果(1)、有田 冴織(1)、長本 綾乃(1)
山野 雄貴(1)、松重 恭平(1)、井上 透(1)、戸田 孝(1)、熊谷 有起(1)
佐貫 健太郎(1)、近藤 隆司(1)、西 宏行(1)、氏家 一尋(2)、橋本 洋夫(2)
河本 紀一(2)
  1. 日立造船健康保険組合因島総合病院 臨床工学部門
  2. 日立造船健康保険組合因島総合病院 内科
O-003 多発性脳梗塞症例に対し耳朶血流量を患者バイタル指標とした血液透析療法
栗原 大典、竹内 修三
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 CEセンター
O-004 当院の血液透析患者に対するPronto®の使用経験
小松 晋也、坂東 大樹、西村 亜美、松田 卓也
医療法人 仁栄会 島津病院 臨床工学科
O-005 当院の高齢透析患者に対するon-line HDFの現状と今後の課題
樋口 真里那、山本 良輔、高橋 妙子、佐藤 譲
医療法人 佐藤循環器科内科
O-006 妊娠をした透析患者に対する血圧コントロール
山下 大輔、栗原 大典、竹内 修三
広島市民病院 CEセンター
O-007 透析患者に対する透析下肢救済チームの役割
平井 沙季、川原 勁介、山崎 さおり、岩田 康伸
KKR高松病院 血液浄化センター 臨床工学科
O-008 高反発素材を用いた比嘉式マッサージ施術
門田 明正(1)、安達 信俊(1)、竹内 綾亮(1)、松島 昌代(1)、柴田 大明(2)
  1. 柴田病院 透析室
  2. 柴田病院 病院長
O-009 透析室の災害対策を再考して
下島 忠、藤松 祐輔、鴨木 健作
安来市立病院 臨床工学室
一般演題 [ 学生・研究 ]
第4会場 9月29日(土)14:00〜15:00
座長: 堀 純也 (岡山理科大学 理学部 応用物理学科 臨床工学専攻)
O-010 ローラポンプに取り付けた加速度センサによるキャビテーション検知手法の検討
北澤 涼、本多 弘明、筒井 駿介
大阪滋慶学園 出雲医療看護専門学校 臨床工学技士学科
O-011 心音波形の時間的特徴量を利用した個人認証方法の検討
大亀 華菜、藤重 裕太、中川 隆文
徳島文理大学 保険福祉学部 臨床工学科
O-012 医療画像ステガノグラフィによるステゴ画像の劣化度評価
武智 成美
徳島文理大学 保健福祉学部 臨床工学科
O-013 二自由度振動系の固有振動数の簡易計算法について
太田 瑠々、石原 国彦
徳島文理大学 保険福祉学部 臨床工学科
O-014 穴あき板の減衰特性の評価に関する研究
勝又 秋穂、石原 国彦
徳島文理大学 保険福祉学部 臨床工学科
O-015 ダクト系における穴あき板の穴の長さが音響固有周波数へ及ぼす影響に関する研究
片岡 賢渡、石原 国彦
徳島文理大学 保険福祉学部 臨床工学科
一般演題 [ ME機器(安全対策) ]
第4会場 9月29日(土)15:00〜16:00
座長: 村上 武 (高知大学医学部附属病院 臨床工学部)
O-016 手動式肺人工蘇生器の中央管理における臨床工学技士の役割
佐藤 翔平(1)、小松 崇俊(1)、小林 誠司(1)、緒方 良輔(1)、角 安香里(1)
松岡 瑞季(1)、大西 芳明(1)、北川 哲也(2)
  1. 徳島大学病院 診療支援部 臨床工学技術部門
  2. 徳島大学病院 ME管理センター
O-017 間欠的空気圧迫装置の中央管理化を経験して
原 有里、豊田 英治、岩戸 大征、中川 章平、長尾 和昌、野口 友希、
佐原 浩子、田村 公一
徳島市民病院 診療部 臨床工学室
O-018 医療機器安全管理責任者としての活動と課題
山中 英樹、藤井 義久、錦織 伸司、宮里 恵美、福島 成文、福間 優太、
杉原 克彦、安達 恭子、渡部 尚人、藤原 哲造、永田 光葉、井関 慧、
藤井 大輔、三島 千秋、杠 隆之、足羽 雅
島根県立中央病院 医療技術局 臨床工学科
O-019 当院における医療機器安全使用のための研修会運営に対する工夫と評価
田原 整人、斉藤 友貴、末廣 晃一、小室 みさき、松本 優、野村 知由樹、中野 賢治
医療法人医誠会都志見病院 臨床工学科
O-020 絶縁監視装置の誤警報発生事例に関する一考察
元石 徹也(1)、島谷 洋志(1)、佐々木 恵(1)(2)、西江 和夫(1)
田中 直子(2)(3)、高山 綾(1)(2)(3)、茅野 功(3)
  1. 川崎医科大学総合医療センター MEセンター
  2. 川崎医科大学附属病院 MEセンター
  3. 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科
O-021 モニタアラーム設定・運用の標準化によるアラーム低減への取り組み
北尾 翔、藤原 弘昌島 千秋、杠 隆之、足羽 雅
鳥取市立病院 臨床工学部
一般演題 [ 手術関連 ]
第5会場 9月29日(土)15:00〜16:30
座長: 松上 紘生 (鳥取大学医学部附属病院 MEセンター)
稲荷 慎太郎 (愛媛県立中央病院 臨床工学部)
O-022 臨床工学技士初入職から2年経過するにあたり
‐臨床工学課と倉敷ニューロモデュレーションセンター立上げを経験して‐

高須賀 功喜、樽井 慎、上利 崇
倉敷平成病院 臨床工学課 倉敷ニューロモデュレーションセンター
O-023 ロボット支援手術における臨床工学技士非常駐化への取り組み
岡部 有香(1)、古川 英伸(1)、松上 紘生(1)、杉原 瑠美(1)、市谷 聡(1)
南 ゆかり(1)(2)、稲垣 喜三(1)(3)
  1. 鳥取大学医学部附属病院 MEセンター
  2. 鳥取大学医学部附属病院 高次集中治療部
  3. 鳥取大学医学部附属病院 器官制御外科学講座麻酔・集中治療医学
O-024 脳血管治療におけるdoor-to-puncture短縮への試み
藤森 亘(1)、濱野 真隆(1)、田口 未来(1)、中野 あや(1)、武内 雅志(1)
野村 栄一(2)、姫野 隆洋(2)
  1. 社会医療法人 祥和会 脳神経センター 大田記念病院 臨床工学課
  2. 社会医療法人 祥和会 脳神経センター 大田記念病院 脳神経内科
O-025 過去4年間における当院NavigationSystem手術
‐複数の診療科と複数の方式‐

長尾 和昌(1)、豊田 英治(1)、原 有里(1)、岩戸 大征(1)、中川 章平(1)
野口 友希(1)、中野 俊次(2)、上田 博弓(3)、田村 公一(4)
  1. 徳島市民病院 診療部 臨床工学室
  2. 徳島市民病院 診療部 整形外科
  3. 徳島市民病院 診療部 脳神経外科
  4. 徳島市民病院 診療部 耳鼻咽喉科
O-026 当院における仙骨神経刺激療法への関り
門田 秀(1)、別府 信幸(1)、長生 浩輔(1)、坂東 利紗(1)、徳森 美佳(1)
櫛部 圭吾(1)、乗松 由香(1)、川口 達也(1)、東 幸司(1)、長野 準也(1)
東 浩司(2)、渡辺 浩毅(3)
  1. 社会福祉法人 恩賜財団 済生会松山病院 ME部
  2. 社会福祉法人 恩賜財団 済生会松山病院 泌尿器科
  3. 社会福祉法人 恩賜財団 済生会松山病院 副院長
O-027 術中神経モニタリングにおける術前スクリーニング検査の重要性
頭師 哲矢、松本 恵子、坂上 奈美子、石川 浩太、近藤 健佑、福岡 和秀
三豊総合病院 臨床工学科
O-028 経頭蓋電気刺激筋誘発電位の刺激位置の検討
三好 知彦、久原 幸典、古味輪 凪沙、松永 健汰、久保田 博隆、中矢 亮、
横山 雄一、白川 憲之
四国こどもとおとなの医療センター 医療機器管理センター
O-029 重症下肢虚血に対し脊髄刺激療法を施行した一例
樽井 慎(1)、高須賀 功喜(1)(2)、新免 利郎(2)(3)、若森 孝彰(2)(3)、上利 崇(2)
  1. 倉敷平成病院 臨床工学課
  2. 倉敷平成病院 ニューロモデュレーションセンター
  3. 倉敷平成病院 リハビリテーション課
O-030 自己血回収装置XTRA使用時の異音対策について
前田 裕介、今久保 一洋、野村 吉徳、奥田 新之介、武島 智隆
高知大学医学部附属病院 臨床工学部
一般演題 [ 血液透析(清浄化・HDF) ]
第4会場 9月29日(土)16:00〜17:00
座長: 田邊 芳郎 (社会福祉法人 恩賜財団 済生会今治病院 臨床工学部)
O-031 当院および当院グループ施設における透析液原水の化学汚染物質の評価
松田 卓也(1)、小松 晋也(1)、浅野 弘嗣(1)、山下 孔明(1)
斧 武志(1)、斧 香(2)、森下 寛史(3)、川村 美樹(3)
  1. 医療法人 仁栄会 島津病院 臨床工学科
  2. 医療法人 仁栄会 島津クリニック比島 臨床工学科
  3. 医療法人 成仁会 快聖クリニック 臨床工学科
O-032 個人用透析装置の透析液清浄化に向けた取り組み
~逆浸透(RO)水供給配管の簡易な薬液洗浄方法の考案と効果~

三宅 智香、安藤 誠、隅中 智太、森 拓人、物部 麻衣子、連仏 治幸、藤井 佑希、
藤井 貴乃、横田 耕次、香西 功丈
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 臨床工学部
O-033 透析液測定用常用参照標準物質を用いた透析液測定装置の検証
若狭 舞、山本 英則、大海 庸世
おおうみクリニック
O-034 セントラル透析液供給システムの状況が院外から把握できる
簡易情報連絡端末装置導入とその有用性

佐貫 健太郎(1)、石原 一毅(1)、有田 冴織(1)、加藤 桃果(1)
長本 綾乃(1)、岡崎 翔太(1)、山野 雄貴(1)、松重 恭平(1)
井上 透(1)、戸田 孝(1)、熊谷 有起(1)、近藤 隆司(1)
西 宏行(1)、氏家 一尋(2)、橋本 洋夫(2)、河本 紀一(2)
  1. 日立造船健康保険組合因島総合病院 臨床工学部門
  2. 日立造船健康保険組合因島総合病院 内科
O-035 オンラインHDFにおける4社コンソールのアクシデント対策について
福留 悠樹(1)、福留 悠樹(1)、田中 悠作(1)、竹内 教貴(1)
道脇 宏行(1)、田尾 知浩(1)、岡田 一義(2)
  1. 社会医療法人川島会 川島透析クリニック 臨床工学部
  2. 社会医療法人川島会 川島透析クリニック 腎臓科(透析・腎移植)
O-036 当院でのHDFとHDにおけるインシデントの検討
伊豆元 勇樹、宮本 照彦、宮本 拓弥、竹田 千夏、久行 菜帆、荒谷 隆徳、
山岡 遼平、藤槻 綾、白石 朋香、瀬尾 知恵美、林 勇介、豊田 昌充、
川合 徹、川合 淳
医療法人 中央内科クリニック
一般演題 [ 人工呼吸 ]
第5会場 9月29日(土)16:30〜18:00
座長: 中村 充輝 (奈良県総合医療センター 臨床工学技術部)
梶原 吉春 (社会福祉法人財団 大和会 東大和病院 臨床工学科)
O-037 RT319の加温加湿性能評価
横井 芹奈、中山 智仁
香川大学医学部附属病院
O-038 人工鼻回路から加温・加湿器回路への変更時に発見した吸気弁異常の検討
田坂 浩樹(1)、近田 優介(2)、林 昌晃(2)、森西 啓介(2)、野田 康裕(2)
大西 芳明(2)、北川 哲也(3)
  1. 徳島大学病院 診療支援部 臨床工学技術部門
  2. 徳島大学病院 臨床工学技術部門,ME管理センター
  3. 徳島大学病院 ME管理センター科
O-039 挿管チューブにおける垂れ込み発生因子の基礎的検討
竹中 佑介、武藏 健裕、桑原 知優
広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科
O-040 アルキメディアン・スクリューを用いた喀痰吸引用自走デバイスの試作及び性能評価
高中 七海(1)、林 友美(1)、コリー 紀代(2)、二宮 伸治(1)
  1. 広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科
  2. 北海道大学大学院 保健科学研究院
O-041 患者回路別における移動用電源下でのプレシジョンフロー駆動可能時間に関する比較検討
松岡 瑞季(1)、角安 香里(1)、佐藤 翔平(1)、小林 誠司(1)、緒方 良輔(1)
小松 崇俊(1)、大西 芳明(1)、北川 哲也(2)
  1. 徳島大学病院 診療支援部 臨床工学技術部門
  2. 徳島大学病院 ME管理センター
O-042 人工呼吸器MONNAL T75 PS-Proモードの使用経験
山田 和典、松本 浩伸、光家 努
高松赤十字病院 医療技術部 臨床工学課
O-043 アイモセンスを進展し人工呼吸器のアラームを転送する試み
前田 智美、村中 晋也
国民健康保険 小松市民病院 臨床工学科
O-044 NPPV人工呼吸器における吸気立上がり時間とマスクの選択が患者換気状態へ及ぼす影響に関する基礎検討
河村 将熙、井上 翠、武藏 健裕
広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科
O-045 MICSに伴う再膨張性肺水腫に対して一酸化窒素吸入療法を行った1例
小野寺 咲乃、冨貞 公貴、平賀 健一、山本 由美子、常友 宏樹、福田 翔太、松山 法道
山口大学医学部附属病院 ME機器管理センター
一般演題 [ 内視鏡 ]
【中止】第4会場 9月30日(日)9:00〜9:50
座長: 山田 文哉 (愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター)
O-046 臨床工学技士による内視鏡センター内での治療介助
黒崎 瑠依、高柳 綾子、大澤 真智子、安藤 零、森谷 千秋、杉山 征四朗、
久保田 沙也香、秋元 聡子、水村 敦子、草場 嘉美、氏原 庸介、清水 奎太、
曽根 太一、鈴木 健吾、鈴木 らら、家入 瑞穂、久保田 優、山崎 絵里、北本 憲永
聖隷浜松病院 臨床工学室
O-047 内視鏡トラブルにおける解析と方策
毛利 洋久、森 大祐、伊藤 弥里、山本 晃市、広瀬 卓哉、塩見 基
KKR高松病院 臨床工学科
O-048 内視鏡装置更新に向けての取り組み
長永 晃幸、佐藤 翔太、杉森 圭介
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷淡路病院 診療技術課CE係
O-049 内視鏡外科手術における4K内視鏡システムの有用性について
竹内 隆浩
一般財団法人 倉敷成人病センター 臨床工学科
O-050 小腸カプセル内視鏡検査施行時におけるレコーダDR3のフリーズ事例に関する検討
妹尾 知怜(1)、大西 芳明(1)、小林 誠司(1)、藤井 有美子(1)、緒方 良輔(1)
北川 哲也(2)、田中 久美子(3)、六車 直樹(3)、高山 哲治(3)
  1. 徳島大学病院 診療支援部 臨床工学部門
  2. 徳島大学病院 ME管理センター
  3. 徳島大学病院 消化器内科
一般演題 [ 血液透析(VA) ]
【中止】第5会場 9月30日(日)9:00〜10:00
座長: 小野 淳一 (川崎医療福祉大学 医療技術部 臨床工学科)
O-051 EDVの有効な臨床使用方法の確立に向けて
岩田 康伸、川原 勁介、平井 沙季、山崎 さおり
KKR高松病院 血液浄化センター臨床工学科
O-052 シャント痛を軽減する高反発素材
門田 明正、安達 信俊、竹内 綾亮、松島 昌代、柴田 大明
医療法人社団水生会 柴田病院
O-053 穿刺イメージトレーニングシステムの試作
柴田 祐平、小林 寛
常翔学園 広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科 臨床工学専攻
O-054 穿刺トレーニング用パッドの研究開発
野村 禎之、田中 一斗実、西手 芳明
近畿大学 生物理工学部 医用工学科
O-055 穿刺トレーニングシステムによる擬似血液制御システムの作製
甲田 梨乃(1)、田靡 幸樹(2)、西手 芳明(1)
  1. 近畿大学 生物理工学部 医用工学科
  2. 大阪大学医学部附属病院 臨床工学部
O-056 穿刺状態の良否を判別できる穿刺・止血トレーニングシステムの開発
玉井 駿一(1)、藤本 実和(1)、コリー 紀代(2)、小野 紗佑里(3)、二宮 伸治(1)
  1. 広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科
  2. 北海道大学大学院 保健科学研究院
  3. 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科
一般演題 [ 人工心肺・補助循環 ]
【中止】第4会場 9月30日(日)10:00〜11:10
座長: 武島 智隆 (高知大学医学部附属病院 臨床工学部)
北岡 豊永 (徳島赤十字病院 医療技術部 臨床工学技術課)
O-057 当院における胸骨部分切開下弓部人工血管置換術の体外循環法
千葉 二三夫、多田 亮祐、中屋 里佳子、菊谷 弥、桑原 洋平、鈴木 学、斎藤 大貴、
今野 裕嗣、菅原 誠一、渡部 悟
手稲渓仁会病院 臨床工学部
O-058 レーザー血流計 POCKET LDF の使用経験脳分離体外循環に使用して
谷山 未来也、冨貞 公貴、福田 翔太、常友 宏樹、山本 由美子、平賀 健一、松山 法道
山口大学医学部附属病院 ME機器管理センター
O-059 急性循環不全を呈した僧帽弁閉鎖不全を合併した左房粘液腫の1例
鶴本 雅信、石田 直己、杉本 壮弘、武市 和真、大田 哲也、大本 かおり、前田 泰弘
徳島県立中央病院 臨床工学科
O-060 ドクターヘリ搬送で救命した鈍的心損傷の1例
鶴本 雅信、石田 直己、杉本 壮弘、武市 和真、大田 哲也、大本 かおり、前田 泰弘
徳島県立中央病院 臨床工学科
O-061 整形外科手術中に発症した肺血栓塞栓症に対しV-A ECMOを施行した一例
萩原 隆之、大村 晋悟、大山 勝士、石井 千昭
鳥取赤十字病院 医療技術部 臨床工学技術課
O-062 補助循環装置UNIMOの使用報告
高野 岳、中村 憲明、井川 敬太、山本 和毅
鳥取県立中央病院 医療技術局 臨床工学室
O-063 当院における新生児,小児ECMOシステムについて
玉上 大暉、近田 優介、森西 啓介、野田 康裕、緒方 良輔、小林 誠司、小松 崇俊、
大西 芳明、北川 哲也
徳島大学病院 診療支援部 臨床工学部門 ME管理センター
一般演題 [ ME機器(評価・システム) ]
【中止】第5会場 9月30日(日)10:00〜11:30
座長: 青木 郁香 (公益財団法人医療機器センター 医療機器産業研究所)
林 啓介 (岡山済生会総合病院 臨床工学科)
O-064 日常生活環境における細菌数の調査
花岡 隼人、上田 雅彦、樫野 真
徳島文理大学 保健福祉学部 臨床工学科
O-065 体温管理装置における循環水の洗浄頻度の評価
吉野 梨々子(1)、細川 加保(1)、松上 紘生(1)、長谷川 健吾(1)、山増 圭司(1)
南 ゆかり(1)(2)、稲垣 喜三(1)(3)
  1. 鳥取大学医学部附属病院 MEセンター
  2. 鳥取大学医学部附属病院 高次集中治療部
  3. 鳥取大学医学部附属病院 器官制御外科学講座麻酔・集中治療医学
O-066 単独型救命救急センターにおけるME機器関連のインシデントと今後の対策
多田 健二
大阪府三島救命救急センター
O-067 模擬生体信号を発生可能な実験用ファントムの試作
堀 純也、井上 いづみ、片岡 祐美、佐藤 玲菜
岡山理科大学 理学部 応用物理学科 医用科学専攻
O-068 テルモ輸液ポンプTE-LM702A導入後の状況と今後の課題
原 敏郎、須山 達也、大峠 咲弥香、岩田 敬治、村上 純司、日野 厚志、福田 勇司
松江赤十字病院 医療技術部 臨床工学課
O-069 ポンプ用輸液セットの性能評価
真鍋 葵、明神 健太郎、坂上 奈美子、松本 恵子、福岡 和秀
三豊総合病院 臨床工学科
O-070 輸液ポンプチェッカー「IPテスター」の使用経験と流量精度
岸田 透、西原 博政、小川 昌之、竹原 知保、本田 悠希、喰田 由美
国立病院機構 福山医療センター ME管理室
O-071 位置情報システムを導入して
川田 弾(1)、濱田 政彰(2)、嶋崎 啓太(2)、戸梶 博史(2)
徳久 健人(2)、岡田 恒典(1)、谷内 亮水(3)
  1. 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター 臨床工学科
  2. 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター 医療機器管理科
  3. 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター 医療技術局長
O-072 透析支援システム(HD‐CUBE R2)を導入しての使用経験
新居 慎也(1)、佐藤 祐樹(1)、庄司 良子(1)、割石 大介(1)、山本 高也(2)
  1. つるぎ町立半田病院  臨床工学科
  2. つるぎ町立半田病院  システム管理係
一般演題 [ 心臓カテーテル・不整脈 ]
【中止】第3会場 9月30日(日)9:00〜10:30
座長: 光家 努 (高松赤十字病院 医療技術部 臨床工学課)
竹岡 優 (徳島赤十字病院 医療技術部 臨床工学技術課)
O-073 FFRの測定回数がプレッシャードリフトに与える影響
浅木 康志、石原 隆史、山田 文哉
愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター
O-074 定量的冠血流比(QFR)の検者間誤差,部分冠血流予備量比(FFR)との比較
小寺 勝大、冨貞 公貴、常友 宏樹、古谷 一貴、丸山 昂汰、大野 晶範、松山 法道
山口大学医学部附属病院 ME機器管理センタ-
O-075 リードレスペースメーカと従来のペースメーカの比較検討
堀川 卓志、山田 和典、高橋 好美、光家 努
高松赤十字病院 医療技術部 臨床工学課
O-076 AP Scanを用いた睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングへの取り組み
吉山 潤一(1)、上木 真由美(1)、元山 明子(1)、中河 啓悟(2)、石橋 克彦(2)
  1. 中国電力株式会社 中電病院 ME管理室
  2. 中国電力株式会社 中電病院 循環器内科
O-077 RFテレメトリー時にプログラマが誤動作した3症例
万殿 敏文、松本 孟大、津々池 満雄、足立 哲哉
一般財団法人津山慈風会 津山中央病院 臨床工学部
O-078 雪かきでのS-ICDの不適切作動の経験
村上 純司(1)、原 敏郎(1)、福田 勇司(1)、日野 厚志(1)
大峠 咲弥香(1)、岩田 敬冶(1)、須山 辰也(1)、横木 遥(1)
長谷川 ひとみ(1)、石橋 達也(1)、城田 欣也(2)、井上 義明(2)
  1. 松江赤十字病院 医療技術部 臨床工学課
  2. 松江赤十字病院 循環器内科
O-079 修正大血管転位に伴う右室不全(体心室)に対し多点ペーシングが奏功した1症例
井口 浩貴(1)、竹中 祐樹(1)、西山 宏徳(1)、大西 啓太(1)
落葉 佑昌(1)、末永 健二(1)、藤原 恵莉(1)、平山 隆浩(1)
西井 伸洋(2)、三好 章仁(2)、伊藤 浩(2)
  1. 岡山大学病院 臨床工学部
  2. 岡山大学病院 循環器内科
O-080 心房細動アブレーション術後の心房頻拍に対しEnSite Velocity Precision2.0におけるAutoMap機能が有用であった1例
大藤 竜輝、秋山 耀毅、嘉山 将章、河藤 壮平
岡山ハートクリニック 臨床工学科
O-081 臨床工学技士のカテーテルアブレーション清潔介助準備による効果
安部 貴大、小谷 友喜、太田 裕、藤原 一樹、福光 達也、南城 香菜美、髙野 岳
鳥取県立中央病院 臨床工学室
一般演題 [ 急性血液浄化・アフェレシス ]
【中止】第6会場 9月30日(日)9:00〜10:30
座長: 前田 智美 (国民健康保険 小松市民病院)
佐々木 慎理 (川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 臨床工学専攻/川崎医科大学附属病院 MEセンター)
O-082 CRRTにおけるライフタイムに関係する因子の検討
吉村 友里、冨貞 公貴、常友 宏樹、古谷 一貴、大野 晶範、松山 法道
山口大学医学部附属病院 ME機器管理センター
O-083 AN69ST膜のlifetime関連因子の膜面積による比較検討
岡田 真澄(1)、平山 隆浩(2)、末永 健二(2)、藤原 宏成(2)
落葉 佑昌(2)、岩藤 晋(2)、内藤 宏道(3)、中尾 篤典(3)
廣畑 聡(1)
  1. 岡山大学大学院 保健学研究科
  2. 岡山大学病院 臨床工学部
  3. 岡山大学病院 高度救命・救急センター科
O-084 各種持続的血液濾過器おける透水性の検討
末永 健二、上野 秀則、加藤 光貴、大西 啓太、藤原 恵莉、落葉 佑昌、岩藤 晋
岡山大学病院 臨床工学部
O-085 数値計算を用いた血液透析濾過における置換液量に対するクリアランスの推定に関する研究
工藤 哲、石原 国彦
徳島文理大学 保健福祉学部 臨床工学科
O-086 血液透析を施行したバルプロ酸中毒の1例
杉本 壮弘、鶴本 雅信、石田 直己、武市 和真、大田 哲也、大本 かおり、前田 泰弘
徳島県立中央病院 臨床工学科
O-087 小児ホモ型家族性高コレステロール血症に対してLDL吸着療法を施行した1例
前田 友雅、栗原 大典、竹内 修三
広島市立広島市民病院 CEセンター
O-088 当院のCART業務における現状
岩戸 大征、原 有里、豊田英治、中川 章平、長尾 和昌、野口 友希、佐原 浩子、田村 公一
徳島市民病院 診療部 臨床工学室
O-089 生体肝移植待機患者に対するKM-CARTの施行経験
坂本 優実(1)、小野 裕明(1)、川端 唯斗(1)、勝冶 真理恵(1)
原 正高(1)、斎藤 秀敏(1)、大平真裕(2)、土井盛博(3)、正木崇生(3)
  1. 広島大学病院 診療支援部 臨床工学部門
  2. 広島大学病院 移植外科
  3. 広島大学病院 腎臓内科
O-090 病学連携によるCART用装置および回路セットの開発
福原 正史(1)、曽我部 稜(2)、山田 美香(2)、松山 和男(3)
石川 正志(3)、友成 哲(4)、高山 哲治(4)、曽我部 正弘(5)、岡久 稔也(5)
  1. 公立学校共済組合 四国医中央病院 透析センター
  2. 公立学校共済組合 四国中央病院 ME機器管理室
  3. 公立学校共済組合 四国中央病院 外科
  4. 徳島大学 大学院医歯薬学研究部 消化器内科学
  5. 徳島大学 大学院医歯薬学研究部 地域総合医療学
一般演題 [ 血液透析(評価・その他) ]
【中止】第2会場 9月30日(日)9:00〜10:00
座長: 宮本 照彦 (医療法人 中央内科クリニック)
O-091 PMDAを通じて多用途血液処理用血液回路の変更に至った経験
塚本 伶央奈、川上 千晶、山田 文哉
愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター
O-092 血液浄化用回路のピロー形状の違いが変形特性へ及ぼす影響について
中村 勇太、北川 園茄、武藏 健裕
広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科
O-093 ピストンポンプ式シングルニードル透析における動脈側チャンバーの特性評価
本行 美貴(1)、濱崎 晃(1)、宇野 圭祐(1)、中村 光(1)、宇治 博通(1)
東田 篤樹(1)、小笠原 康夫(1)、小野 淳一(2)
  1. 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科
  2. 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科/川崎医科大学付属病院 MEセンター
O-094 有効血流量の増加を目的としたピストンポンプ式SNDの駆動条件の最適化
濱崎 晃(1)、本行 美貴(1)、宇野 圭祐(1)、中村 光(1)、宇治 博通(1)
東田 篤樹(1)、小笠原 康夫(1)、小野 淳一(2)
  1. 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科
  2. 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科/川崎医科大学附属病院MEセンター
O-095 長時間連続運転による透析回路ポンプセグメント部の劣化と実血流量低下の発生機序についての検討
東田 篤樹(1)、宇治 博通(1)、中村 光(1)、濱崎 晃(1)
宇野 圭祐(1)、本行 美貴(1)、小笠原 康夫(1)、小野 淳一(2)
  1. 川崎医療福祉大学 臨床工学科
  2. 川崎医療福祉大学 臨床工学科 川崎医科大学附属病院MEセンター
O-096 血液透析シミュレータシステムにおけるトレーニング方法の検討
岡田 賢太郎(1)、西手 芳明(1)、小野 晴香(2)、竹澤 真吾(3)
  1. 近畿大学 生物理工学部 医用工学科
  2. 飯塚病院 臨床工学部
  3. 九州保健福祉大学 保健科学部 臨床工学科
一般演題 [ 業務・取り組み ]
【中止】第2会場 9月30日(日)10:00〜11:00
座長: 白川 憲之 (四国こどもとおとなの医療センター 医療機器管理センター)
O-097 当院における呼吸代謝チーム業務と展望
畠中 真奈美、平川 太基、浅木 康志、川上 千晶、山田 文哉
愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター
O-098 臨床工学技士の宿直2名体制による救急医療に対する貢献と働き方改革への課題
中村 充輝、前田 哲男、藤本 義造、西口 賢治、亀井 理生、木村 優友、井ノ上 景子、
田﨑 昭夫、三馬 省二
奈良県総合医療センター 臨床工学技術部
O-099 当院臨床工学技士における心臓カテーテル業務参入への取り組み
藤井 康行、中村 達哉、砂川 航輝、土井 優鷹、藤川 沙也加、吉次 絵美、山本 将平、
樋口 彰、西村 昌紘、有馬 敬宏、辻原 恵、住本 一紀、和久 益寛、岡村 清美
JCHO徳山中央病院 臨床工学部
O-100 当クリニックにおける不整脈関連業務の臨床工学技士の役割
河藤 壮平、大藤 竜輝、嘉山 将章、秋山 耀毅
岡山ハートクリニック 臨床工学科
O-101 災害ロジスティックにおけるDMAT資格を有する臨床工学技士の役割
坂東 直紀(1)、坂東 直紀(1)、緒方 良輔(1)、小松 崇俊(1)、大西 芳明(1)、北川 哲也(2)
  1. 徳島大学病院 診療支援部 臨床工学技術部門
  2. 徳島大学病院 ME管理センター
O-102 ツアー型オープンホスピタルでの臨床工学技士紹介
南城 香菜美、半田 雅恵、藤原 一樹、秋本 恵理子、安部 貴人、髙野 岳
鳥取県立中央病院 臨床工学室
一般演題 [ 教育・マネジメント ]
【中止】第6会場 9月30日(日)10:30〜11:20
座長: 笠井 亮佑 (東京工科大学 医療保健学部 臨床工学科)
O-103 Where there is a will,there is a way.
~経験則,方法論から導き出された33年を振り返る~

北野 達也
星城大学 経営学部 健康マネジメント系 医療マネジメントコース/
星城大学大学院 健康支援学研究科 医療安全管理学
O-104 新人教育のためのチェックリストを作成
畑 秀治、中村 聡、畑 秀治、中農 陽介、新田 輝、釜江 直也、原園 裕、中園紘子、
森本純平、岸原 瑠花、井上 和久、坂地 一朗
神戸市立医療センター中央市民病院
O-105 学生の医療安全の意識調査を行って
竹内 陸、小村 拓己、勝部 竜矢、茂 智久
学校法人 大阪滋慶学園 出雲医療看護専門学校
O-106 ARを使用した透析回路組み立て方法の学習支援アプリの開発
大野 由梨香、小林 寛
常翔学園 広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科 臨床工学専攻
O-107 医療の質・安全を捉え直す!
~コミュニケーション・スキル強化と組織マネジメントの新たな手法~

北野 達也
星城大学 経営学部 健康マネジメント系 医療マネジメントコース/
星城大学大学院 健康支援学研究科 医療安全管理学