肩こりの原因は本当に肩からなのか
皆さんこんにちは☀️永井です( ✌︎’ω’)✌︎
今日はまた「肩こり」についてお話しします。
前に記事でも肩こりが起こる原因は筋肉だけでなく、生活習慣にあるということを書きました。今回は対処法というか、肩こりに対する考え方を僕なりに話していこうと思います。
まず肩こりって医学用語にはないんですよね。
つまりお医者さんは肩こりですって診断をしないわけです。
肩こりは概念的な部分なので肩がめちゃくちゃ張ってても肩がこるという感覚がなければそれは肩こりにはならないということです。
肩こりは個人の考え方や感じ方ってことですね。
さらに肩こりの原因は様々です。
デスクワーカーに多いですがそれは姿勢が悪いというわけではありません。
手のひらが固まっている。集中しすぎて呼吸が浅くなっている。そうなれば姿勢がどうでも肩周りの筋肉はガチガチになってきます。こういうときは一度キーボードから手を離して腕をぶらぶらさせたり、外に出て深呼吸したりなどの生活の中でできる小さな改善法が肩こりを解消させてくれます。
ここに気づかずにマッサージやジムに行っても根本的な解決にはなりません。
要は気付くか気づかないかです。
あとは休みの日はどう過ごしているのか。
リラックスするのはもちろんいいことです。でもダラダラすることだけがリフレッシュの方法ではありません。朝起きてのんびり家の周りでも歩いてイヤホンを外して街の音や自然の音を聞くだけでも1日の充実度はグッと上がりません。
なんかスピリチュアルな話に聞こえますが、至って自然なことです。
というより自然なことだったんです。
機械に囲まれる生生活の歴史はまだまだかなり浅いです。ここ15年ぐらいの話だと思います。
元々は自然の音やゆっくりとした文明の中に過ごしていたからこれほど体を酷使することはなかったんです。
でもコロナも流行り、生活様式がガラッと変化してから明らかに不健康な方へと進んで行きました。
これが肩こりや不調の原因です。
つまり大事なのはマッサージや何かを足すというよりかはもとに戻すということが大事なんです。
いつも間にか身体がガチガチになってそれを普通だとなれてしまった人は一度うちにきてください。
体ってこんなに楽に動くんだって感じることができますよ(^ ^)