HISTORY

大林督享 ヒストリー

大林督享競技履歴

NEWS

お知らせ
■2024.10.29 UPNEW

「2024年度⾹川陸上競技カーニバル⼤会」の結果報告です。
詳細はこちら

■TOPICS
TERUEnglishさんのYouTubeチャンネルの「プロアスリートが4ヶ月英語トレーニングを受けたらこうなった。」に出演させていただきました。 ぜひご覧ください。
トレーナープロフィール
名前:TERUE
香川県出身。大学時代にカナダ留学を経験。卒業後、大手英会話スクールでセールスマネージャーとして勤務。伸び悩んでいる多くの生徒さんとの出会いがきっかけで英語教授法に興味を持ち、3年間オーストラリア留学でTESOL/TECSOL/J shineの資格を取得。帰国後、大手パーソナルトレーニングジムにてシニアトレーナーとして勤務。現在は、大阪にて英語トレーナーとして活動中。
A-CIRCUITについて
【Website】https://circuit-eng.com/
オーダーメイドの英語パーソナルトレーニングをご提供しています。その人の課題に合わせてサポート!
コースや詳細はWebsiteをご覧ください。
英語の知識を無料配信
【LINE@】https://line.me/R/ti/p/@wmo9470j
英語学習者が知らなければ損する英語の情報をLINE@から無料で配信してます。
Follow me
【Instagram】
https://www.instagram.com/circuit.eng/
【Twitter】
https://twitter.com/CircuitEnglish
【Facebook】
https://www.facebook.com/circuit.eng.2019/
音読の引用:国際英語発音協会
https://ept.or.jp/ept/topics/
例題 American Football
Latest Results

最新競技結果

■2024.10.29 UPNEW
「2024年度⾹川陸上競技カーニバル⼤会」の結果報告です。
シーズン最終戦の⾹川カーニバルに出場してきました。
またこれが⽯丸製麺を背負って⾛る最後の⼤会となりました。
⽯丸製麺最後のレースは52秒43という結果でした。
国体前に痛めた⾜が万全には回復せず、記録を出すことはできませんでしたが、いいリズムで最後まで⾃分らしい⾛りをすることができました。
7年間お世話になり最後は地元で締めくくれたこと嬉しく思います。
オリンピックや世界選⼿権の⽇本代表を⽬指し、その夢を叶えられなかった悔しさはありますが、ここまで⾃分⾃⾝に⽇々チャレンジしてきたことや、経験できたことに悔いはなく、胸を張って⾃分のものになったと感じています。
いつも私を⽀えてくださった「⽯丸製麺」の皆様と「⽯丸製麺 ⼤林督享」を応援してくださった全ての⽅々に本当に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
引退というわけではなく競技は続⾏しようと考えていますので来年以降も声援を頂けますと幸いです。
本当にありがとうございました。
  • 競技会名:2024年度⾹川陸上競技カーニバル⼤会
  • 2024年10⽉26⽇(土)・27⽇(日)
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 52秒43(第2位)
■2024.9.30 UPNEW
「Yogibo Athletics Challenge Cup 2024」の結果報告です。
Yogibo Athletics Challenge Cup 2024に出場してきました。
先週の全⽇本実業団から短い時間ではありましたが、うまく調⼦を上げることができ、⾮常にいい状態で試合に臨むことができました。
レース内容⾃体は先週のハードルでのミスも修正でき、タイムも先週よりは向上しましたが今回は⾃分の中で49 秒台も狙えると思っていたので悔しい結果でした。
前半、後半通しての流れはスムーズに⾛り切ることができましたが、攻めれたポイントも少なく、安全なレース運びになってしまいタイムに影響してしまいました。
久しぶりに400mHで⽇本のトップが集うレースに出場する事ができ嬉しい気持ちでスタートラインに⽴つ事ができました。
結果は悔しいものでしたがまたここに戻ってきて、いいパフォーマンスを出したい気持ちは⾼まりました。
次戦は国⺠スポーツ⼤会での300mになります。
⼊賞⽬指してしっかり準備していきます。この度も応援ありがとうございました。
  • 競技会名:Yogibo Athletics Challenge Cup 2024
  • 競技レベル:全国
  • 2024年9⽉29⽇(日)
  • 会場:デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
〈400mH〉
  • 50秒83(タイムレース総合18位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年10⽉11⽇(日)
  • 競技会名:Yogibo Athletics Challenge Cup 2024
  • 会場:デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2024.9.24 UP
「第72回 全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
全⽇本実業団選⼿権⼤会に出場してきました。
夏頃に疲労していた⾝体も徐々に調⼦が上がってきており、約3ヶ⽉ぶりの全国の舞台で結果を出したいという意気込みで臨みました。
51秒37という記録で思うような結果にはなりませんでしたが、スタートから300mあたりまでは⾃分のリズムでいい動きができていました。
ラストのハードルでミスが出てしまい、失速してしまったのがタイムを落とした⼤きな要因なので次戦ではそこを修正できるように取り組んでいきます。
次戦は新潟でのグランプリなのでまた⼤きな舞台でレースに出ることができます。
⾃⼰ベスト更新を⽬指して集中して取り組んでいきます。
この度もたくさんの応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第72回 全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技レベル:全国
  • 2024年9⽉23⽇(月)
  • 会場:維新みらいふスタジアム(山口)
〈400mH〉
  • タイムレース決勝:51秒37(総合第10位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年10⽉11⽇(金)〜15日(火)
  • 競技会名:第73回 国⺠スポーツ⼤会 陸上競技
  • 会場::SAGAスポーツパークスタジアム(佐賀)
  • 出場予定種⽬:300m
■2024.8.26 UP
「2024 国⺠スポーツ⼤会陸上競技 ⾹川県最終予選会」の結果報告です。
国⺠スポーツ⼤会の⾹川県選考会に出場してきました。
400mHでは今季好調のライバルに0.2秒競り負け、⾹川県代表を逃す、悔しい結果になりました。
レース内容⾃体は、課題も少しずつ克服できており悪くなかったのですが、連⽇の暑さからの体⼒低下を体感しており、⾝体の調⼦を上げ切ることができませんでした。
今できる最善は尽くせましたが、どんなコンディションでもレースに出る以上、負ける悔しさは改めて実感しました。
300mでは優勝することができ、⾹川県代表に選ばれることができました。
国⺠スポーツ⼤会では300mで全国の舞台での勝負になりますが、この舞台で勝負しなければ⾹川県代表として出場する意味がないのでしっかりと準備して、万全の状態で臨みたいと思います。
厳しい暑さは続きますが、この夏をきちんと乗り越え、秋に400mHと300mで⼤きな成果をあげられるようにしっかりと頑張っていきたいと思います。
応援ありがとうございました。引き続き頑張ります。
  • 競技会名:2024 国⺠スポーツ⼤会陸上競技 ⾹川県最終予選会
  • 競技レベル:⾹川
  • 2024年8⽉17⽇(⼟)〜18⽇(⽇)
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 決勝:51秒41(第2位)
〈300m〉
  • 予選:34秒37
  • 決勝:33秒73(優勝)
「第72回 四国陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
四国選⼿権に出場してきました。52秒17で2位という結果でした。
ラストのところで歩数が合わなくなり失速してしまいました。
前半200mまでの流れはうまくいきましたが、最後のところでエネルギーをうまくコントロールできなかったことが課題として残りました。
前回の国スポ予選から1週間の間で合宿も⾏っており、試合に向けて万全の状態ではなかったので今回の結果は割り切って考えたいと思います。
秋に続く全国⼤会に向けて今、⾛り込みが重要な時期であるので、そこに向けてはしっかりと準備ができている感触があります。
⾃⼰ベスト更新を⽬指し、しっかりと取り組んでいきたいと思います。
この度も応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第72回 四国陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技レベル:四国
  • 2024年8⽉25⽇(日)
  • 会場:愛媛県総合運動公園陸上競技場(愛媛)
〈400mH〉
  • 予選:53秒18
  • 決勝:52秒17(第2位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年9⽉23⽇(月)
  • 競技会名:第72回全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:維新百年記念陸上競技場(山口)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2024.7.1 UP
「第108回 ⽇本陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
パリ五輪最終選考会の⽇本選⼿権に出場して来ました。
本来400mHで⽬指していましたが⽇本選⼿権に出場する事が出来ず、最後の望みは400mにかかっていました。
40⼈のエントリーの中で予備予選を突破することができ、上位24⼈に⼊りましたが、予選では⼒及ばず、総合17位で決勝には進めませんでした。
400m、予選敗退となりパリへの挑戦は終了する形となりました。
3年前に東京五輪の出場を逃し、悔しい思いをしてからパリ五輪を⽬指し様々な挑戦をして来ました。
試⾏錯誤してきたこの3年間、思うように⾛れない時間の⽅が⻑かったですが、応援して下さる⽅々の⼒もあり、⾃分の信念を持って最後の最後まで諦めずに突き進んでいけました。
皆様のたくさんの応援に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
  • 競技会名:第108回 ⽇本陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技レベル:全国
  • 2024年6⽉27⽇(木)〜30⽇(日)
  • 会場:デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
〈400m〉
  • 予備予選:47秒38(予選進出)
  • 予選:47秒36(予選敗退【総合17位】)
■2024.6.3 UP
「第68回 関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
関⻄実業団選⼿権に出場してきました。
⽇本選⼿権の参加標準記録を突破するための最後の⼤会でした。
この⼤会に最善の準備をして臨むことができていました。
結果的にはパリ五輪を⽬指して取り組んできた400mHでの標準記録(50秒00)にはわずかに届かず、その道は途絶えました。
調⼦もレースの内容も良かっただけに本当に悔しい思いでいっぱいです。
ですが2⽇⽬に出場した400mで⽇本選⼿権参加標準記録(46秒99)を突破する事ができました。
当⽇は400mHのレースの疲労もあり、難しいコンディションでした。
ですが400mHのために準備してきた⾝体の状態が400mの結果に活きた。という形になりました。
⽇本選⼿権では400mと4×400mRのパリ五輪⽇本代表をかけて戦える事になります。
正式には6/14(⾦)に⽇本選⼿権のエントリーリストが出ます。
出場できるのは参加標準記録突破者の中から42⼈となっています。
出場はまだ確定ではありませんがしっかり準備をしながら結果を待ちます。
この舞台に⽴つからにはしっかりと上位で勝負したいですし、初めての経験なのでワクワクもしています。
400mHでの悔しさを晴らすチャンスでもあるので切り替えて最後まで懸命に頑張ります!
関⻄実業団たくさんの応援ありがとうございました。
⽇本選⼿権に向けて頑張ります!
  • 競技会名:第68回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技レベル:関⻄
  • 2024年6⽉1⽇(土)・2⽇(日)
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
〈400mH〉
  • 予選:50秒16
  • 決勝:50秒15(第2位)
〈400m〉
  • 予選:46秒81(⽇本選⼿権標準記録突破)セカンドベスト
  • 決勝:47秒63(優勝)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年6⽉27⽇(木)〜30⽇(日)
  • 競技会名:第108回 ⽇本選⼿権陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:デンカビックスワンスタジアム(新潟)
  • 出場予定種⽬:400m
■2024.5.20 UP
「徳島県第1回強化記録会」の結果報告です。
徳島県第1回強化記録会に出場してきました。
⽇本選⼿権の出場資格の49秒を⽬指す中ではありましたが、当⽇のコンディションは気温が低く⾬⾵も強い中でした。
2週間後の関⻄実業団が最終締め切りレースなので、今回はそこに向けての最終調整として出場する事にしました。
出来るだけ疲労を残さないように、且つ先週の中部実業団での失敗を修正する事を意識して取り組みました。
前回は1台⽬で⼒が⼊ってしまいレースのリズムが悪くなり、後半失速感があったので今回は最後まで理想のリズムで⾛り切ることを考えていました。
ポイント絞っていた分、気持ちにも余裕は持てていたので安全レースでしたが⾝体もリラックスできた分、最後までいいリズムで⾛り切ることができました。
記録も今シーズン2番⽬の記録と、想定よりは良かったので仕上がりの良さも確かめられました。
パリ五輪最終選考の⽇本選⼿権に出場するためには次の関⻄実業団で出場資格(50秒00)を出さないといけないですが、準備は出来ているのであとは⼤会で⾃分のパフォーマンスをするだけだと思っています。
気持ちと⾝体の最終準備、集中⼒を⾼めて挑みます。
応援よろしくお願いいたします。
  • 競技会名:徳島県第1回 強化記録会
  • 2024年5⽉19⽇(⽇)
  • 会場:ポカリスエットスタジアム(徳島)
〈400mH〉
  • 51秒04
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年6⽉1⽇(土)〜2⽇(日)
  • 競技会名:第68回 関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
  • 出場予定種⽬:400m、400mH
■2024.5.13 UP
「第68回中部実業団対抗陸上競技⼤会」の結果報告です。
中部実業団選⼿権にオープン参加で出場してきました。
記録は51秒46という結果でした。
⾝体の状態は⾮常に良く、最近は後半にも⾃信があったので、前半から積極的にレースを展開しようと意気込んでいましたが、1台⽬のハードルまでスピードを上げすぎてしまいハードルを倒してしまいま した。
その結果リズムが乱れ、体⼒消耗になってしまい後半も崩れてしまう結果となりました。
タイムにこだわりすぎ、少し欲をかいた表現が裏⽬に出たようなレースでした。
⼼技体を整えることの重要性というものを改めて実感しました。
タイムもですが、どんな時も⾃分の⾛りにこだわれるように集中したいと思います。
全体を通じて⾛りのリズムはあまり良くないものの8台⽬までのタイムは⾃⼰ベストに近いタイムで⾛れていました。
レースを振り返りながらしっかり分析し、次に繋げられるようにします。
連戦ということもあり、疲労もしっかり取れるように細⼼のケアや体調管理に気をつけながらも次に向けてパフォーマンスを上げていけるように準備していきます。
この度も応援ありがとうございました。次戦も頑張ります。
  • 競技会名:第68回 中部実業団対抗陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:オープン参加
  • 2024年5⽉11⽇(土)
  • 会場:岐⾩メモリアルセンター⻑良川競技場(岐⾩)
〈400mH〉
  • 51秒46
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年5⽉19⽇(日)
  • 競技会名:第1回強化記録会
  • 会場:ポカリスエットスタジアム(徳島)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2024.5.7 UP
「2024年度 ⾹川県陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
⾹川県選⼿権に出場してきました。
50秒90で優勝する事が出来ましたが、今回の⽬標は49秒台だったので少し悔しさが残りました。
前回のレースから調整練習の段階ではさらに調⼦を上げる事が出来ており、いい形で5⽉のシーズンを迎える事が出来ています。
グラウンドコンディションに関わらず、ムラのないタイムで少しずつ記録を向上させる事が出来ているのは収穫だと感じています。
レースの内容についても安定して良い⾛りができるようになってきています。
今回少しだけ後半乱れてしまう部分がありましたが、レース後コーチと話合い、次に向けての練習や対策を練りました。
今はイメージ通りに⾝体を動かせるので次戦では改善できると感じていますし集中して取り組んでいきます。
今はレースを繰り返し、⾃分の良いところを出せるようにしていきたいと思っています。
次戦は中部実業団選⼿権に出場してきます。連戦になりますがしっかりコンディショニングをし、タイムを出せるように頑張ります!
応援ありがとうございました。
  • 競技会名:2024年度 ⾹川県陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:⾹川
  • 2024年5⽉4⽇(土)
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 予選:51秒40
  • 決勝:50秒90(優勝)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年5⽉11⽇(⼟)
  • 競技会名:第68回 中部実業団対抗陸上競技⼤会
  • 会場:岐⾩メモリアルセンター⻑良川競技場(岐⾩)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2024.4.22 UP
「2024 丸⻲カーニバル」の結果報告です。
丸⻲カーニバルに出場してきました。
いい形で練習が詰めている中でレース内容、タイム共に期待のできる状態でレースに挑めました。
記録は51秒35という結果でしたが⼤⾬のコンディションでしたので決して悪くはない⼿応えがありました。
久しぶりのレースということもあり課題の後半に重点を置いてレースに臨みました。
最終ハードルまでしっかり⾛ることができ、練習での成果、⼿応えを試合で掴む事ができました。
後半に意識を置いていた事と⾬のコンディションが重なり、前半200mまでのタイムが少し上がりきらず、トータル51秒35に留まってしまいました。
次戦ではもっと前半から攻めていけるという⼿応えがあるのでしっかり準備をしていきたいと思います。
レースに向けての調整練習も従来の流れを少し変えてみたりと変化の中で良かったところを確かめる事ができました。
次戦は静岡でのレースを予定していましたが、変更になり5⽉4⽇(⼟)にて⾹川県選⼿権⼤会になります。
チャンスをものにできるようにしっかり準備して、まずは49秒台を⽬指していきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
  • 競技会名:丸⻲カーニバル
  • 競技会レベル:⾹川
  • 2024年4⽉21⽇(日)
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 51秒35(第1位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年5⽉4⽇(⼟)
  • 競技会名:⾹川県陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2024.3.19 UP
「2024年度関東学連春季オープン競技会」の結果報告です。
パリ五輪のシーズンが始まりました。初戦は52秒05という結果でした。
まだ季節的に気温が低くスピードが上がりきらないコンディションでしたのでタイムに関しては仕⽅のない部分がありました。
レースの内容については4台⽬にハードルを踏み切るポイントをミスしてしまい、少し体勢が乱れてしまいました。
しかし課題としている後半の⾛りについては歩数ともに問題なく⾛り切ることができました。
とはいえまだ前半も後半もまだまだスピードを上げられるイメージはあり、これからが楽しみに思える感覚が残りました。
冬には⼀切妥協のないトレーニングを積むことができ、2⽉〜3⽉にかけては沖縄の暖かい気候の中でそのトレーニングの成果を形にすることができました。
ほとんど全ての練習で⾃⼰ベストの⽔準で⾛ることができました。
ここからさらに調⼦を上げていける感覚もありますし、4⽉、5⽉にはいいコンディションで試合に迎えられるように調整していきます。
パリ五輪に向かって懸命に頑張ります。
引き継ぎ応援よろしくお願いいたします。
  • 競技会名:2024年度関東学連春季オープン競技会
  • 2024年3⽉15⽇(金)
  • 会場:国⽴競技場(東京)
〈400mH〉
  • 52秒05
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2024年4⽉20⽇(⼟)〜21⽇(⽇)
  • 競技会名:丸⻲カーニバル
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2023.10.30 UP
「⾹川陸上競技カーニバル⼤会」の結果報告です。
シーズン最終戦、⾹川カーニバル⼤会に出場してきました。
⽬標にしていた49秒台は出せませんでしたが、レース⾃体は⾛りの内容、ハードルの技術的な部分、歩数ともにイメージに近い⾛りができ、納得のいく形で⾛り切ることができました。
まだ修正するべき課題や伸びしろ等も含め、いい⾝体と気持ちの状態で来年に挑める感覚があります。
応援ありがとうございました。

<シーズンを振り返り>
2023 年無事にシーズンを終えることができました。
皆さんの応援・サポートに感謝申し上げます。
振り返ると今年は私にとって忘れられないシーズンでした。
5⽉までは絶不調となり本当に苦しいシーズンが続いていましたが、⾊々な⼈の⽀えがあり、8⽉以降は⾃⼰ベストを⽬指せるところまで調⼦を戻すことができました。
⾃⼰ベストは出せませんでしたが、安定したタイムとレース内容は維持することができました。
なぜその調⼦でベストが出なかったのか、来年は限られたチャンスの中で⾃⼰ベスト更新とパリ五輪に向け48秒台を⽬指す上で、⾃分に必要なものは何か、どう⾏動していくのかを考えなければいけません。
今年の経験はそれを達成するために必要な経験だったと感じています。
なのでこれからの来シーズンまでの計画を⽴て、実⾏していくことでどれくらい⾃分が変わることができるかを楽しみに感じています。
もちろん簡単な道ではないと思いますが、⽬標に向かって情熱を持って取り組み、来年は笑顔で皆様にも⾃分⾃⾝にもいいご報告をしたいので⽇々頑張っていきます。
今シーズンも本当にありがとうございました。
  • 競技会名:⾹川陸上競技カーニバル⼤会
  • 競技会レベル:⾹川
  • 2023年10⽉29⽇(日)
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 予選:52秒28
  • 決勝:51秒48 (優勝)
■2023.10.18 UP
「特別国⺠体育⼤会 かごしま国体」の結果報告です。
国⺠体育⼤会に出場してきました。今回はハードルではなく300mという種⽬に出場となりました。
周りのレベルが⾼い中でのレースと分かっていたのでまずは⾃⼰ベスト更新の33秒61を⽬標にしていましたが結果は33秒98というタイムで予選敗退でした。
調⼦は良かったのですが、周りの速いペースに惑わされて前半で無理な⼒を使ってしまったので後半⼤きく失速してしまいました。
これは400mHにも共通の課題として感じている部分なのですがそれが顕著に出ました。
いかに⼼の状態を⾃分に集中させて⾃分と戦えるかというところが今の課題と感じています。
⾹川代表として男⼥混合4×400mRにも⾛らせていただきました。
300mと同じ失敗をしないように⾃分に集中して⾛ることを意識して取り組みました。
その結果リレーはしっかりと⾃分のパフォーマンスを発揮することができ、⾛りの内容も、ラップタイムもいいタイムで⾛ることが出来ました。
予選敗退でしたがチーム⼀丸となり、全員がいい⾛りをする事ができ、⾹川県記録を更新する事が出来ました。
⼤舞台で⾃分の⾛りを発揮して、結果を出すことが⽬標なので悔しい部分も⼤きいですが、それを胸に練習を継続し、悔しさを晴らせるように頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。
  • 競技会名:特別国⺠体育⼤会 かごしま国体
  • 競技会レベル:全国
  • 2023年10⽉13⽇(金)〜17⽇(火)
  • 会場:⿅児島県⽴鴨池陸上競技場(⿅児島)
〈成年男⼦300m〉
  • 33秒98(予選敗退)
〈男⼥混合4×400mR〉
  • 3分29秒35 ⾹川県新記録更新(予選敗退)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年10⽉29⽇(日)
  • 競技会名:⾹川陸上競技カーニバル⼤会
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2023.10.4 UP
「Yogibo Athletics Challenge Cup 2023」の結果報告です。
Yogibo Athletics Challenge Cup 2023に出場してきました。
50秒54という記録で先週の全⽇本実業団よりもタイムを上げることはできましたが、⽬標にしていた⾃⼰ベストの更新は達成することが出来ず悔しい結果でした。
先週からの疲労は多少あるものの好調は維持できていました。
先週の課題であった前半5台⽬までにスピードを上げ切るというポイントが今回も少し乗り切らず、その結果が50秒54にとどまったと考えています。
そうなった原因は周りのペースに意識が⾏ってしまい⾃分のペースが崩れてしまったように感じています。
⾛⼒やハードルの技術⾯においては今はかなり良くなってきており、いつも課題となっていた後半についても崩れることなくきちんと⾛れてました。
どんな状況でも⾃分のペースや⾛りを⾏えるよう、⽇頃から⾃分に集中する特訓をしていこうと思います。
次戦は国⺠体育⼤会の300mに出場予定で、その後、あと1試合400mHのレースに出て今シーズンを終えようと考えています。
まず300mでは主戦場では無いところで⾃分のレースに集中する事を試すいい機会と考えていますし、400mHのレースに活かせる⼼⾝の向上を⽬指しています。
この度も応援ありがとうごいました。
  • 競技会名:Yogibo Athletics Challenge Cup 2023
  • 競技会レベル:全国
  • 2023年10⽉1⽇(日)
  • 会場:デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
〈400mH〉
  • 50秒54
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年10⽉14⽇(土)
  • 競技会名:特別国⺠体育⼤会かごしま国体
  • 会場:⿅児島県⽴鴨池陸上競技場(⿅児島)
  • 出場予定種⽬:300m
■2023.9.25 UP
「第71回 全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
全⽇本実業団に出場してきました。約3年振りの全国⼤会での決勝の舞台に進むことができ7位⼊賞という結果でした。
嬉しさも悔しさもはっきりと味わうことができました。
まだこの結果では復調とは⾔えませんがしばらく低迷していた記録や順位を振り返ると、今回の試合では前回よりもう⼀段ステップアップできた実感があります。
50秒台の安定と勝負勘も取り戻せつつあるなと感じています。
ですがタイムと順位、⾛りの内容については全然納得のいくものではなく、悔しい気持ちも⼤きかったです。
レースを振り返ると予選はラスト10台⽬のハードルで失速してしまい⼤きくタイムを落としてしまいました。
決勝はその点を意識し修正することができたのですが、前半5 台⽬までの⾛りとハードルの部分にミスが出てしまい全体の流れに乗ることができない展開になってしまいました。
意識することはできるようになってきているので無意識での⾛りのレベルを上げていく取り組みをしていきます。
今年の⽬標は49秒67の⾃⼰ベストの更新です。今回それをクリアできなかったことも悔しかったです。
⾃⼰ベストを出せる調⼦になってきているので残りの試合も少なくなってきましたが集中して取り組んでいきます。
この度もたくさんの応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第71回 全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • 2023年9⽉24⽇(日)
  • 会場:岐⾩メモリアルセンター⻑良川陸上競技場(岐阜)
〈400mH〉
  • 予選:50秒94
  • 決勝:50秒73(第7位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年10⽉1⽇(⽇)
  • 競技会名:Yogibo Athletics Challenge Cup 2023
  • 会場:デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2023.8.29 UP
「第71回 四国陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
四国選⼿権に出場してきました。
ここのところいい流れで試合で⼒を発揮できていましたが今回は少しタイムを落とす形になりました。タイムが悪かった要因はいくつか考えられました。
まず気温が⾼い中で予選→決勝と2本⾛ることが予想以上の体⼒消耗につながりました。
決勝を考え、予選では温存していたつもりでしたが、それでも決勝の前には⾝体に熱を持ちすぎて⼒が⼊りづらくなってしまいました。
2本⾛らなければいけない時は気温やコンディションに合わせて予選のウォーミングアップの内容や時間、休憩時間の過ごし⽅などをもっと⼯夫したほうが良いと感じました。
実践でしか味わえない⾝体の反応だったのでこれは次に活かせるようにしたいと思います。
また先週に秋に向けて強化合宿を⾏なっていて、そこでかなり⾛り込みの練習をしていたのでその疲労を感じていました。
合宿を終え今⼤会までに疲労回復に努めていましたが、試合に向けての調整練習と疲労回復は並⾏するのが難しく、レースに出て全⼒で⾛ることでとその疲労を感じました。
ですが⾛りの感覚そのものは⾮常によくなってきていて、ハードルの技術的なところも試合ごとに良くなってきています。
レース後の⾝体の疲労部分や筋⾁痛になる位置も以前とは変わってきていて、今は⾛るために必要な体幹部分や臀部に感じるようになっています。
今年、⾃分の中で勝負と思っているのが次戦9⽉24⽇の全⽇本実業団選⼿権と10⽉1⽇の新潟でのグランプリ⼤会です。
ここで勝負をするために今⼤会を含め夏にしっかり準備してきたので⾃⼰ベストを出せるように残りの約1ヶ⽉の時間を慎重にしっかりと調整していきたいと思います。
次回いい報告ができるように頑張っていきます。
  • 競技会名:第71回 四国陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:四国
  • 2023年8⽉27⽇(日)
  • 会場:ポカリスエットスタジアム(徳島)
〈400mH〉
  • 予選:54秒02
  • 決勝:52秒27(優勝)
〈男⼥混合4×400mR(⾹川県選抜)〉
  • 決勝:3分33秒40(第3位)
■2023.8.21 UP
「国⺠体育⼤会陸上競技⾹川県最終予選会」の結果報告です。
10⽉に⾏われる⿅児島国体の⾹川県予選会に出場してきました。
前回の試合を経てもう⼀段、調⼦が上がっている実感がありました。
今回は50秒台で⾛ることを⽬標にしていました。
結果は50秒51 というタイムで前回からさらに1秒タイムを伸ばすことができ、レース後やっとスタートラインに⽴てたように感じました。
ですが今レースでは近畿⼤学時代の後輩が50秒02というタイムで⾛り、敗れてしまった私は400mHで国体の出場権を獲得できませんでした。
順調に⾃分の⾛りができるようになってきている⼀⽅で、地元のライバルに負け、国体に出場できなかったことは悔しいですが、悔しさをバネにこのまま調⼦を上げていきたいと思います。
今回のレース内容は、課題であった後半の失速を抑えることができ、9台⽬、10台⽬のハードルを上⼿く越えられたことがタイムにつながったと思います。
これはハードルの技術向上に併せて、特に⾛⼒の部分が向上してきた証だと感じています。
対して前半部分はハードルも⾛りの内容でもロスしている部分が多く、ペースを上げきれていないので次に向けて反復練習を⾏い修正していきます。
順調といってもまだ50秒台なので、本当の勝負はここからだという気持ちです。
⾃⼰ベスト更新を達成するためにはあと1秒。
ここからさらに気を引き締めて頑張っていきます。
翌⽇の300mにも出場しましたがこちらも2位でした。
タイム的には悪くないのですが後半⼒んでしまい、上⼿くスピードに乗れなかったので課題が多くありました。
ウォーミングアップで⾝体はよく動いていたのでもう少しタイムが出せると思っていた分、悔しかったですが400mHに向けては、いい刺激と確認になりました。
次戦は400mHで四国⼤会となるのでさらにタイムや内容を向上させられるように頑張っていきます。
  • 競技会名:国⺠体育⼤会陸上競技⾹川県最終予選会
  • 競技会レベル:⾹川
  • 2023年8⽉12⽇(土)・13⽇(日)
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
〈400mH〉
  • 決勝:50秒51(第2位)
〈300m〉
  • 予選:34秒58
  • 決勝:33秒64(第2位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年8⽉27⽇(⽇)
  • 競技会名:第71回 四国陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:ポカリスエットスタジアム(徳島)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2023.7.31 UP
「第20回 ⽥島直⼈記念陸上⼤会」の結果報告です。
⽥島記念に出場してきました。
5⽉の関⻄実業団から2ヶ⽉半振りの400mHのレースとなりました。
今シーズンは52秒や53秒の試合が続き、悩む時期がありました。
試合に出ない時間を作り、さまざまな取り組みをしながら準備をしてきました。
そして調⼦が徐々に良くなっていくのを感じながら、再スタートと考えていた⽥島記念を迎えました。
ワクワクする気持ちとうまく⾛り切れるだろうかという不安が半々で⼊り混じってすごく緊張していました。
前回の200mに出場した時にレースに臨む気持ちの⾯でヒントを掴んでいたのですが、やはり400mHになると⾃分が専⾨にしてきたプライドのようなものが無⼼で⾛ろうとする⾃分を揺さぶってくる感覚がありました。
それでもなんとか今回は周囲のペースや順位にあまり意識を持っていかれることなく⾃分のレースに集中して⾛り切ることができ前回の経験を活かすことができました。
タイムは51秒50というタイムで、ハードル間の歩数は増減することなく予定通りに⾛り切れました。
まだ決して喜べるようなタイムや順位ではないのですが、久々に「確実に前進できているな」という実感がありました。
今回の課題は久々のレースというのもあり、前半のスピードがいつもより遅くなってしまっていたことや、ハードルで攻めきれていないところがあるなど、たくさんありました。
次はもう⼀段いい⾛りができる感じも掴めたので井上コーチ、河北コーチのアドバイスを聞き、修正していきたいと思います。
年内に⾃⼰ベスト更新に向けて次のレースも今の⾃分のやるべき課題をクリアして⼀つずつ階段を登れるように頑張ります。
この度も応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第20回 ⽥島直⼈記念陸上⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • 2023年7⽉29⽇(土)
  • 会場:維新百年記念公園陸上競技場(山口)
〈400mH〉
  • 51秒50(総合13位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年8⽉12⽇(⼟)・13⽇(⽇)
  • 競技会名:国⺠体育⼤会陸上競技⾹川県最終予選会
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
  • 出場予定種⽬:400mH・300m
■2023.7.18 UP
「2023年度⾹川陸協記録会」の結果報告です。
⾹川で開催された記録会に出場してきました。
約2ヶ⽉ぶりの競技会になりました。
最近では練習と休養、試⾏錯誤を繰り返す中で、いい感覚で⾛れる⽇とあまり良くない⽇が⼊り混ざり、そこもまた考えながら少し ずつ前に進めている感触です。
秋にピークを作り⾃⼰ベストを出せるよう計画、準備をしていく中で、コーチと相談し今回は200mに出場し⾛⼒を磨こうという意図で臨みました。
400mHで思うような記録が出せていない⼤きな原因の⼀つとして⾃分の武器であるスピードや⾛⼒の部分の低迷もあり、しばらくここに⼒を注いでいる段階です。
初⽇の400mは予選の⼀本だけに絞って記録を狙いにいくという計画でしたが暑さと⾵の影響も⼤きく、タイムは想定よりも遅くなってしまいました。
今回⼒を注ぐべきは200mだったので切り替えて準備しました。
200mでは決勝で21秒4の⾃⼰ベストに迫る21秒6を出すことができました。
試合前はまだ⾛⼒⾯に不安があったので少し⾃信になりました。
予選では肩に⼒が⼊り動きがかたくなってしまった部分がありましたが決勝で修正することもできました。
私はあまり経験のない種⽬という中で、今回の200m決勝には実⼒のある選⼿が⼤勢いました。
スタート直後に未知の世界に⾶び込んでいくような感覚は久しぶりに味わいました。
⾊々と考える余裕もなく、⾝体が先に動いていくような感覚で、振り返ろうとしてもレース中のことはあまり覚えてなかったです。
勝負には敗れましたし、まだ⾃分の本来の⾛りができている感覚ではなかったですが清々しい気持ちで試合を終えることができました。
今回は200mでいい収穫が得ることができましたが、そのタイムの割には400mのタイムが良くなかった事は反省と分析をし練習に取り組んでいきます。
まだまだスピードも強化させないといけないですし、それを400mHに繋げていかないといけないので、やるべきことは多くありますが今レースで得られた収穫と課題を元にまた⼀つずつ頑張っていきます。
次戦はいよいよ400mHのレースです。
少しずつ良くなっているいい流れに乗れるように頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
  • 競技会名:2023年度⾹川陸協記録会
  • 2023年7⽉16⽇(⽇)・17⽇(⽉)
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
〈400mH〉
  • 予選:49秒18
  • 決勝:棄権
〈200m〉
  • 予選:21秒85(⾵速+2.4m)
  • 決勝:21秒67(⾵速+1.0m)第6位
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年7⽉29⽇(⼟)
  • 競技会名:第20回 ⽥島直⼈記念陸上競技⼤会
  • 会場:維新百年記念公園陸上競技場(山口)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2023.5.15 UP
「第67回 関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
関⻄実業団選⼿権に出場してきました。
試合を経て少しずつ修正をしていきたいと思っていましたが今回も良いタイムは出すことができませんでした。
今回2⽇間で2種⽬を⾛り、400mHのタイムが出ていないのは400mの⾛⼒が上がりきっていないということに気がつきました。
もう少し400mも⾛れると思っていましたが実際レースに出ると⾃分が思っている以上のギャップがありました。
現状400mも400mHもちょうど⾃⼰ベストから3秒くらいのタイム差があります。
坐⾻神経痛の影響がある中で少しの違和感を庇いながら少しずつ⾃分の⾛りが崩れていき、連戦というところを⾃分の中で誤魔化しながら⾛り続けてしまった結果だと感じました。
また今⼤会が今年の⽇本選⼿権への参加資格記録を突破するための最後の⼤会でしたが突破できませんでした。
⼤学⽣の頃から昨年まで連続で出場してきていたこの⽇本最⾼峰の⼤会にかける思いも強かった分、悔しい気持ちが⼤きかったです。
その悔しい気持ちの分、⾃分の⼒不⾜も実感し今⼀度しっかり⾃分を⾒つめなさなければいけないという思いに変わりました。
⾃分の本来の⾛りを取り戻すために時間を費やしていきたいと思います。
まずは⾜の状態を万全にすること。
その休養期間の間に現状から夏、秋シーズンに向けてのビジョンや具体的な練習計画、取り組みを定めていきます。
今年の⽬標は⾃⼰ベスト更新。また⼀から組み⽴て直し、夏、秋のシーズンで⼒を発揮できるように頑張ります。
この度もたくさんの応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第67回 関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
  • 2023年5⽉13⽇(土)・14⽇(日)
  • 競技会レベル:関⻄
  • 会場:ポカリスエットスタジアム(徳島)
〈400mH〉
  • 予選:52秒54
  • 決勝:53秒60(第3位)
〈400m〉
  • 予選:49秒64
  • 決勝:49秒51(第5位)
■2023.5.15 UP
「第10回 ⽊南道孝記念陸上競技⼤会」の結果報告です。
⽊南記念に出場してきました。
結果が53秒17というタイムでまたタイムを落としてしまいました。
最後の直線で体⼒的に⾜が⽌まってしまい歩数も噛み合わず⼤きく失速してしまいました。
懸念していた坐⾻神経は痛みは万全とは⾔えないものの状態はかなり良くなっていました。
連戦で良くない結果が続き少し焦りのある中、今回は⾝体の状態も良くなって来てタイムを狙いたいと意気込みすぎて空回りしてしまいました。
前半のハードルでエネルギーを使い過ぎてしまい、6-8台⽬のハードルは浮いてしまい上⼿く越えられず流れが悪くなってしまいラスト失速してしまいました。
今週末に徳島でもう1試合続きますが初⼼に戻りチャレンジ精神をもって1試合1試合を積み重ねていきたいと思います。
まだ先のあるシーズンとなるので結果に⼀喜⼀憂せず、来年のために⽇々粛々と⽬標に向かって取り組んでいきます。
応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第10回 ⽊南道孝記念陸上競技⼤会/li>
  • 2023年5⽉7⽇(日)
  • 競技会レベル:国際
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
〈400mH〉
  • 53秒17
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年5⽉13⽇(土)・14⽇(日)
  • 競技会名:第67回 関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:ポカリスエットスタジアム(徳島)
  • 出場予定種⽬:400mH・400m
■2023.5.8 UP
「第38回 静岡国際陸上競技⼤会」の結果報告です。
静岡国際陸上に出場してきました。
52秒40というタイムでした。
8台⽬のハードルに接触し倒してしまい、そこから⼤きく失速してしまいました。
なかなか思うような結果に結びつかず悔しいレースが続いていますが今回のレースは⾃分の中で収穫も⼤きいレースになりました。
前回のレースで気になっていた坐⾻神経痛は100%ではないものの今レースでは痛みはほぼ感じずに⾛れる状態になりました。
レースを振り返ると、いつもは7台⽬のハードルを越えたあたりから体⼒との勝負も始まるのですが今回はまだ余⼒があり、スピードを上げられる!と、切り替えることができたのですが、結果的にそこでハードルとの距離が近づき過ぎてしまい8台⽬のハードルを倒してしまいました。
勿体無いことをしたという気持ちですが、調⼦が上がってきているということも確認は出来ました。
今回は1レーンということもあり⼀般的にはコーナーが急な為、不利と⾔われていますが内側に⼈がいなかったので周りの情報が少なく、⾃然と⾃分のレースに集中できる感覚もあり後半の余裕にも繋がったと感じています。 次のレースでもこの感覚を澄まして集中して臨みたいと思います。
今までは思い悩む52 秒台でしたが今回は前向きになれる52 秒台に変わったと感じています。
⾜の状態も⾛りの状態も徐々に良くなってきてるのでいい⾛りができるようにアプローチをしていきます。
中3⽇という過密状態で疲労をいかに取るかということも気をつけて⽊南記念も頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
  • 競技会名:第38回 静岡国際陸上競技⼤会
  • 2023年5⽉3⽇(水)
  • 競技会レベル:国際
  • 会場:⼩笠⼭総合運動公園静岡スタジアム(静岡)
〈400mH〉
  • 52秒40
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年5⽉7⽇(日)
  • 競技会名:第10回 ⽊南道孝記念陸上
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2023.4.24 UP
「第86回 東京陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
今回は国内での初戦となる東京選⼿権に出場してきました。
結果は52秒39で予選敗退となってしまいました。前半もいいタイムでは通過できず、後半も失速してしまう形になってしまいました。
1週間ほど前に練習で右の臀部に坐⾻神経痛が発症していて、⾛れるようには回復しましたがその違和感が少し残っていて思うように⾛ることができませんでした。
そんな現状を差し引いても⾃分の想定よりもタイムも悪く、今は悔しい気持ちと焦りがあります。
今回の収穫としては、前回のオーストラリアの試合では課題においていた前半のハードリングの進捗について確認できませんでしたが、今回の試合では安定的に良くなってきているという確認ができました。
逆⾜の失速感もほとんど無くクリアできるようになってきました。
そして現状の課題としてはまずは⾜の状態を良くすること。
後半の失速を抑えること。
になると感じています。
⾜のコンディションから少し⾛る練習も減ってしまっていたり、スピード練習が少なくなっていました。
それが⾛りの調⼦に影響して前半や後半の失速に繋がってしまいました。
⾜の状態については⽇々治療を⾏い⽇に⽇に良くはなってきているので次の試合には違和感なく⾛れるように調整していきます。
次戦まで約10⽇間という中で⾝体と⾛りのコンディショニングの調整を⽇々振り返りながら的確に⾏いチャレンジしていきます。
5/3(⽔)静岡国際(静岡)、5/7(⽇)⽊南記念(⼤阪)と⼤きな⼤会が連戦となるのでここでいい記録、上位を⽬指して頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
  • 競技会名:第86回 東京陸上競技選⼿権⼤会
  • 2023年4⽉22⽇(⼟)
  • 競技会レベル:東京
  • 会場:国⽴競技場(東京)
〈400mH〉
  • 52秒39(予選敗退)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年5⽉3⽇(水)
  • 競技会名:第38回 静岡国際陸上競技⼤会
  • 会場:⼩笠⼭総合運動公園スタジアム(静岡)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2023.3.29 UP
「Brisbane Track Classic」の結果報告です。
2023年のシーズンが開幕しました。
初戦はオーストラリアのブリスベンで迎えました。
⽇本よりも暖かく⾝体の動かしやすい気候でした。
昨年⾃分に残っていた課題は”後半の失速“とそれを誘発する“前半のハードル技術の課題”でした。
今年の冬季練習では⽇々コーチに相談をしながらその部分の強化を⾏い、⾃分の中で⾛りもハードルも変わってきたという感覚があります。
あとはそれを試合で出す。というところまで来ました。
そして今回の⽬標は前半のハードル(特に苦⼿な逆脚踏切)をロスなく越えることと、後半もしっかり⾛り切るという事でした。
しかしレースは52秒00で7位という結果でした。
レース内容は1台⽬から6台⽬まで全てのハードルに接触してしまい、うまくスピードに乗る事が出来ず失敗レースとなってしまいました。
原因は試合感覚を取り戻せていなかった事にあったと思います。
課題としていたハードルの空中での動作や踏み切り動作というのはW-UP中もレース中も⾮常に良くなっていましたが、各ハードルの踏み切るポイントがハードルに近づき過ぎてしまいハードルに接触したり倒してしまいました。
今までにあまり起こさなかったミスをしてしまう形になり悔しい結果でした。
試合感覚は試合に出て戻していくというものですが、⽇々の練習で常に実践を想定し、⽇々の中で試合に向けての準備を徹底してやっていきます。
次戦は4⽉末に初めての新国⽴競技場でのレースを予定していますのでそこではいい結果を出せるように準備していきます。
この度もたくさんの応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
  • 競技会名:Brisbane Track Classic
  • 2023年3⽉25⽇(⼟)
  • 競技会レベル:国際
  • 会場:Queensland Sport and Athletics Centre, Brisbane(オーストラリア)
〈400mH〉
  • 52秒00(第7位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2023年4⽉22⽇(⼟)
  • 競技会名:第86回 東京陸上競技選⼿権⼤会(オープン参加)
  • 会場:国⽴競技場(東京)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.10.18 UP
「第19回 ⽥島直⼈記念陸上競技⼤会」の結果報告です。
今季最終戦の⽥島記念陸上に出場してきました。結果は51秒36というタイムで全体12位でした。
ここのところ3試合続けて52秒台と調⼦が上がらずこの試合に対しても気が進まない部分が少しありました。
今回も決して良いタイムとは⾔えないですが少し400mHの感覚が取り戻せました。
⾛っていて久しぶりに「この感じ!」という感覚でした。
今年は結果もタイムも苦しいシーズンとなりましたが、私にとってこのオフシーズンで来年に向けて⼤きく進化しなければいけないという気持ちとなりました。
少し時間をかけて計画を⽴てて実践していこうと思います。
これまでやってきたことや今の課題に対してのアプローチの⽅法を挙げどのような選択をとるか考えていきます。
来年の世界選⼿権や再来年のオリンピックの出場を決め、この悔しいシーズンを乗り越えたから今がある。と⾔えるように頑張っていきます。
今シーズンも無事に終えることができました。
今年も皆様のたくさんの応援の中で競技できたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
  • 競技会名:第19回 ⽥島直⼈記念陸上競技⼤会
  • 2022年10⽉16⽇(日)
  • 競技会レベル:全国
  • 会場:維新みらいふスタジアム(山口)
〈400mH〉
  • 51秒36(総合12位)
■2022.10.11 UPNEW
「第77回 国⺠体育⼤会陸上競技会」の結果報告です。
国⺠体育⼤会に出場してきました。
県代表という⽴場でチームとして戦う試合ということもあり、気持ちも⾼まっていましたが52秒台というタイムとなってしまいました。
全⽇本実業団以後から休みを取りながら調整しておりましたが、思うような⾛りに繋げることが出来ませんでした。
少し⾃分の⾛りのリズムが狂っていて⾃分の⾛りや⾃信を⾒失っているような感覚です。
今年もあと1試合出場予定ではありますが、来年を⾒据えて気持ちを切り変えて臨みたいと思います。
不調の原因や、⾃分に⾜りないところ、⾃分の理想と現状のギャップを多⽅⾯からしっかりと考える時間にしたいと思います。
オフシーズンを経て来年⼤きく変わった姿になれるように頑張ります。
満⾜のいかない結果が続いておりますが皆様の沢⼭の応援に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
  • 競技会名:第77回 国⺠体育⼤会陸上競技会
  • 2022年10⽉9⽇(日)
  • 競技会レベル:全国
  • 会場:カンセキスタジアムとちぎ(栃木)
〈400mH〉
  • 52秒39(予選敗退)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年10⽉16⽇(日)
  • 競技会名:第19回 ⽥島直⼈記念陸上競技⼤会
  • 会場:維新百年記念公園陸上競技場(山口)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.9.27 UP
「第70回 全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
全⽇本実業団に出場してきました。 400mと400mH共に予選敗退となりタイムも⼤幅に落としてしまいました。
前回の試合後からあまり調⼦が上がっておらず、⾛っていても思ったように⾝体が動かないような状況が続いていました。
⾃分でもなんとか⼯夫して練習をしていましたがこの舞台に間に合わず、不甲斐ない気持ちです。
夏の連戦での疲労がコンディショニングのズレになっているように感じます。
ここまでの乱れは⾃分の中でも初めてで少し困惑していますが疲労を取りながら⾝体をコントロールできるようにしていきたいと思います。
この後は国体も控えているので最後まで諦めずいい⾛りができるように挑戦していきます。
たくさんの応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第70回 全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会
  • 2022年9⽉24⽇(土)・25日(日)
  • 競技会レベル:全国
  • 会場:岐⾩メモリアルセンター⻑良川競技場(岐⾩)
〈400m〉
  • 48秒21(予選敗退)
〈400mH〉
  • 52秒21(予選敗退)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年10⽉2⽇(日)
  • 競技会名:Athletics Challenge Cup 2022
  • 会場:富デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.8.29 UP
「富⼠北麓ワールドトライアル2022」の結果報告です。
富⼠北麓ワールドトライアルに出場してきました。
結果は10台⽬のハードルで前⾜をハードルに当ててしまいそのまま転倒して失格になってしまいました。
9台⽬の時点では先頭でハードルを越えれていたのですが9台⽬を越えた時点で少し体⼒が厳しくなり失速してしまい、その結果歩数が合わなくなり、うまくハードルに合わせることができず転倒してしまいました。
⾝体の調⼦も上がっていてよく⾛れていたのですが、その分前半からハードルに近づき気味になってしまい、前半からほとんどのハードルにぶつけながらのレース展開になっていました。
そこで体⼒を消耗し、後半に余裕がなくなってしまったことが⼀つの原因になります。
どんな状況でも後半に加速ができるくらいスタミナをつけることも今後の課題になります。
ハードル間の35mの歩幅の微妙なコントロール⼒とスタミナ不⾜の課題が出たレースになりました。
いいタイムやいいレースができそうで、あと⼀歩中々できず悔しい思いですがこの気持ちを胸に⽇々練習を継続させていきたいと思います。
予定していた9⽉11⽇の中讃選⼿権は取りやめ、1ヶ⽉後の全⽇本実業団選⼿権に向けて⾛り込み、トレーニングを積んでいきます。
今回の転倒で⼿をついた時に肘のあたりを捻挫のようになってしまい少し負傷する形にはなりましたが、幸い⼤きな怪我を負うことはなく済みました。
早期治療して次に向けて頑張ります。応援ありがとうございました。
  • 競技会名:富⼠北麓ワールドトライアル2022
  • 2022年8⽉27⽇(土)
  • 競技会レベル:全国
  • 会場:富⼠北麓公園陸上競技場(⼭梨)
〈400mH〉
  • 失格 (ハードルを越えきれなかった)
「第70回 四国陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
⼭梨でのレースを終え、⾹川での四国陸上選⼿権に出場しました。
⾜の状態は良く、⾛れる状況ではあったのですが腕を振ると前⽇負傷した腕の痛みがあり、思うようには⾛ることができませんでした。
W-UPの段階でベストコンディションとは遠いことはわかっていましたが、今回は県代表としてのレースでもあったので、できる限りの最善は尽くしたいと思い取り組みました。
また前⽇に感じたスタミナ不⾜の課題に対してもハードル練習としても次に向けた実践的ないい機会と捉え取り組みました。
不本意な形で悔しい気持ちが強かったですが先の⽬標を⾒据えこの結果も⼀つの糧になるように頑張りたいと思います。
国体の出場も決まり9⽉・10⽉には⼤きな試合が続きます。
しっかり体づくりと調整をして、いい成績を出せるように頑張ります。
応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第70回 四国陸上競技選⼿権⼤会
  • 2022年8⽉28⽇(日)
  • 競技会レベル:四国
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
〈400mH〉
  • 予選:52秒71
  • 決勝:52秒15 (第2位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年8⽉27⽇(土)
  • 競技会名:富⼠北麓ワールドトライアル
  • 会場:富⼠北麓公園陸上競技場(山梨)
  • 出場予定種⽬:400mH
  • 日程:2022年8⽉28⽇(日)
  • 競技会名:第70回 四国陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.8.23 UP
「第77回 国⺠体育⼤会陸上競技⾹川県最終選考会」の結果報告です。
国⺠体育⼤会(栃⽊)の⾹川県代表を決める選考会に出場してきました。
国体に出場するには今⼤会で優勝することが⼀つの条件になっています。
この度は優勝することができたのであとは選⼿選考の連絡を待つのみです。
今回のレースは参加者が少なく2⼈のみでした。勝つことはもちろんでしたがレースの内容も次のレースに向けての意識を持って取り組みました。
今回も前回同様5台⽬の通過タイムを上げることを⽬標にしていました。
この⽇も強⾵のコンディションで前半は22秒1の通過でした。
21秒5での通過を⽬標に練習に取り組んでいますが秋シーズンに向けてはもう⼀段ハードルと⾛⼒の強化に努める必要があるなと感じます。
最近では順調にいい調⼦で練習もできており良くなっている実感があるので継続していきます。
次週に⼭梨での富⼠北麓ワールドトライアルに出場できることになりました。
レベルの⾼い選⼿が揃う中でのレースとなりますので49秒台を⽬指します。
その翌⽇には⾹川で四国選⼿権になります。連戦にはなりますが⾝体のコンディショニングに気をつけていい成績が残せるよう頑張ります。
  • 競技会名:第77回 国⺠体育⼤会陸上競技⾹川県最終選考会
  • 2022年8⽉20⽇(土)21⽇(日)
  • 競技会レベル:香川
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 51秒86(優勝)
〈300m〉
  • 33秒66(第3位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年8⽉27⽇(土)
  • 競技会名:富⼠北麓ワールドトライアル
  • 会場:富⼠北麓公園陸上競技場(山梨)
  • 出場予定種⽬:400mH
  • 日程:2022年8⽉28⽇(日)
  • 競技会名:第70回 四国陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.7.25 UP
「⾹川県陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
⾹川県選⼿権で400mと400mHの2種⽬で優勝することができました。
久しぶりの優勝を味合うことができました。この気持ちを次に活かしたいと思います。
今回の⼤会では400mは3本のレースを⾛る上で予選から決勝までタイムを向上させ決勝で47秒前半のタイムを出すことを⽬標にしていました。
試合当⽇の⾝体の調⼦も良く、予選、準決勝とイメージ通りのレース運びやタイムを記録できていました。
しかし決勝では最後の約50mあたりで体⼒が尽きてしまい⼤きく失速してしまいました。
⾃分の中でできると思っていたことが実際にはできなくて⾛⼒⾯での⾃分の課題が顕になりました。
ハードなレースやスケジュールにも耐えられるようなイメージを持って⾝体作りに取り組んでいきます。
400mHは河北コーチに世界で戦うために前半5台⽬を速いタイム(今回は22秒以内)で通過するという指⽰を受けながら⾛りました。
予選が22秒3の通過となり少し遅かったので決勝はもう⼀段ギアをあげて22秒0での通過でした。
いつもミスが⽬⽴つ10台⽬のハードルもミスなくクリアすることができ、前半から攻めたレースを展開し、かなりいい感覚を得ることができました。
コーチも私もいいタイムが出たかなと思ったのですがこの⽇は⾵が強く吹き荒れていてタイムには結びつきませんでした。
⼆⽇間⾛りきり、⾛⼒⾯もハードル⾯も安定感は出てきていると実感しました。
しかし本番でタイムや結果を出すためには体⼒⾯やハードル技術も改善できる点はありますしまだまだ多⽅⾯で⽇々の積み重ねが必要と感じます。
⽇々貪欲にやるべきことを積み重ねていきレベルアップした姿をお⾒せしたいと思います。
私⾃⾝⽇々、世界陸上を⾒ながら感動と刺激を受けていますが、⼀番は悔しい気持ちとあの舞台に⽴ちたいという気持ちを強く感じています。
⽬標に向かって⽇々頑張っていきます。
  • 競技会名:⾹川県陸上競技選⼿権⼤会
  • 2022年7⽉23⽇(土)24⽇(日)
  • 競技会レベル:香川
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400m〉
  • 予選:48秒21
  • 準決勝:47秒66
  • 決勝:48秒08(優勝)
〈400mH〉
  • 予選:51秒68
  • 決勝:50秒91(優勝)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年8⽉20⽇(土)・21⽇(日)
  • 競技会名:国⺠体育⼤会⾹川県最終予選会
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
  • 出場予定種⽬:300m・400mH
■2022.7.13 UP
「⾼松市陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
⾼松市選⼿権にオープン参加という形で⾛りました。
⽇本選⼿権から約1ヶ⽉が経ち久々のレースとなりましたが、秋に向けてまた新たなスタートという気持ちで今回のレースに臨みました。
前半シーズンでは10 台⽬のハードル前後での⼒みによる敗戦が⽬⽴ちました。
今レースではその部分はきちんとクリアすることを⽬標に掲げていました。
結果のタイムはいいとは⾔えませんが、10台⽬のハードルは今年で⼀番上⼿に越えることができ、⾝体には良い感覚が残りました。
今⽇は競い合いのレースではなかったので課題に対し⼒むことなく⾃分のペースに集中ができましたが、今後は最後の競る場⾯で同じように冷静に⾛れるようにしていきます。
⽇本選⼿権以降、秋に向けて本格的に⾛り込みやトレーニングを再開しています。
ここ数年コロナで中⽌になっていた競技会も今年は開催予定となっており、今年は多くの競技会に出場できそうです。
試合で⾛るということはもちろん緊張や疲労も伴いますが、やはり楽しいなと感じます。
次のレースでのイメージ、課題や⽬標も明確になりますし、練習では味わえない⾃分の領域にも⼊り込めます。
実践に勝る練習はないなと感じます。
暑い中での⽇々の練習も含め、体調管理や⾝体のコンディショニングには⼗分注意して残りのシーズンをいいものにできるよう取り組んでいきます。
  • 競技会名:⾼松市陸上競技選⼿権⼤会
  • 2022年7⽉10⽇(日)
  • 会場:屋島レグザムフィールド(⾹川)
〈400mH〉
  • 51秒17
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年7⽉23⽇(土)・24⽇(日)
  • 競技会名:⾹川県選⼿権
  • 会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
  • 出場予定種⽬:400m・400mH
■2022.6.15 UP
「第106回⽇本陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
⽇本選⼿権に出場してきました。
この舞台で決勝に残る事が私の⼀つの壁であり⽬標です。
今回、9位という悔しい結果となり、またしても⽬標には届きませんでした。
例年、⽇本選⼿権が終わった時、「また来年までお預けか。」という虚無感がありますが今は少し違います。
「今シーズンまだやれる。必ず結果を残したい!」という気持ちです。⽇本選⼿権はいつも特別な雰囲気があってその空気に飲まれてしまい⾃分のレースができない事ばかりでした。
今回も特別な緊張はありましたがこれまでの経験を活かすことができ落ち着いて⾃分のイメージに近いレースを⾏うことができました。
逆脚ハードルもロスなくクリアできました。しかし10台⽬のハードルでは接戦になり少し余計な⼒が⼊ってしまいました。
これが実⼒ではありますが何度振り返っても本当に悔しい気持ちです。
今シーズン初めは思うように調⼦が上がってこなかった中で⽇本選⼿権に向けてコンディションを上げていくことができ、今回はタイム以上の収穫はあったと感じています。
今は⾃信を持った⾛りができるようになってきています。この悔しさをバネに、そしてこの経験や失敗を活かせるようにまた次に向けてコツコツと⽇々頑張っていきます。
この度もたくさんの応援本当にありがとうございました。
  • 競技会名:第106回⽇本陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • 2022年6⽉10⽇(⾦)
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(⼤阪)
〈400mH〉
  • 50秒57(予選組3位/全体9位)
■2022.5.16 UP
「第66回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会」の結果報告です。
関⻄実業団選⼿権に出場してきました。
⽊南記念や静岡国際と試合を重ねる中で、⾛りやハードルの感覚が磨かれていっていたので今回はさらに記録更新や前回よりも良いレース内容を⽬標にしていました。
結果は2位でしたが最近の課題であった後半の失速は前回より抑えることができました。
タイムは50秒46とまだまだ納得のできるものではありませんがレース毎にタイムが向上できているという点では上り調⼦と感じています。
試合を重ねる毎に⾝体の調⼦も良くなって練習でのタイムも徐々に向上していたので落ち着いて試合に臨むことができました。
今回の反省としては最後の直線でライバルと競り合いになり⼒が⼊ってしまいました。
来⽉の⽇本選⼿権でも同じようなケースは想定できます。
今回の⾛りのコントロールミスや気持ち的なところでの失敗を⽇本選⼿権では成功に変えられるように意識して練習に励みたいと思います。
次戦はいよいよ⽇本選⼿権になります。まずは⾃⼰ベストの更新と決勝の進出を⽬標に⽇々準備していきます。
応援ありがとうございました。
次戦もよろしくお願いいたします。
  • 競技会名:第66回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:関⻄
  • 2022年5⽉14⽇(⼟)
  • 会場:⼤塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアム(徳島)
〈400mH〉
  • 50秒46(2位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年6⽉10⽇(⾦)・11⽇(⼟)
  • 競技会名:第106回⽇本陸上競技選⼿権⼤会
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.5.6 UP
「第9回⽊南道孝記念陸上競技⼤会」の結果報告です。
⽊南記念出場しました。結果は51秒35で予選通過とはなりませんでした。
前回の⼤会で思うように⾛れなかったため、この期間に⾛⼒⾯、ハードル技術、フィジカル強化などできる限りの修正に取り組んできました。
タイムや結果は良くはありませんでしたが、レース当⽇の⾝体の調⼦は良く、レースの内容も良くなってきました。
10台⽬ハードルで歩幅が合わずに失速してしまいましたが、次はもう少し修正できる。という⾃信も得ることが出来ました。
次のレースは5/3に静岡での競技会が始まります。この連戦を修正できるチャンスと思い最善を尽くします。
この度も応援ありがとうございました。
次戦も応援よろしくお願いいたします。
  • 競技会名:第9回⽊南道孝記念陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:国際
  • 2022年4⽉30⽇(⼟)
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(⼤阪)
〈400mH〉
  • 51秒35
「第37回静岡国際陸上競技⼤会」の結果報告です。
静岡国際陸上に出場してきました。
⽊南記念から中2⽇と疲労は少しありましたが、レース感覚がある中での試合となりました。
結果は50秒90で総合10位でした。
⽊南記念では10台⽬で⼤きく失速してしまい崩れてしまったので今回はその部分を修正できるように意識をしていました。
その部分は今回修正でき、タイムもその分上がる形になりました。
そしてハードルの技術の部分も以前よりも良くなってきました。逆脚の苦⼿意識やストレスはもうほとんどなく、利き⾜の鋭さも⽊南よりも静岡の⽅が良くなりました。
来⽉の⽇本選⼿権では決勝へ進出できるように頑張ります。
そのためにはまず49秒台をイメージし、あと1 秒をどうタイムを上げるか考えて⽇々取り組んでいきます。
次戦は関⻄実業団選⼿権になりますがもう⼀段タイムや内容が良くなるように頑張ります。
ゴールデンウィークの2連戦応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第37回静岡国際陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:国際
  • 2022年5⽉3⽇(⽕)
  • 会場:⼩笹⼭運動公園エコパスタジアム(静岡)
〈400mH〉
  • 50秒90(総合10位)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年5⽉14⽇(⼟)
  • 競技会名:第66回関⻄実業団選⼿権⼤会
  • 会場:ポカリスエットスタジアム(徳島)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.4.18 UP
「2022 屋島カーニバル(香川)」の結果報告です。
屋島カーニバルに出場してきました。次戦の⽊南記念に向けた調整と確認の為のレースとしました。
1⽇⽬は400mは予選のみ出⾛し、2⽇⽬の400mhはタイムレースでの1発決勝でした。
400mHでの⾮利き⾜のハードルは以前よりも良くなっており、今年の冬季練習の成果を体感することができました。
ようやく跳んでいる時のストレスもなく、ようやく戦えるレベルになったと感じました。
タイムの部分は両種⽬とも良くなかったのですが、現状の課題も明確になりました。
どちらも後半に⾝体が⽌まってしまい失速が⼤きかったので次戦はその部分を修正出来るように体幹や⾛り込みのトレーニングを積んでいきます。
初戦という事もあり、レースも内容に特に⽬を向けてよかった点、課題点を次のレースに活かせるようにコーチと相談しながら取り組んでいきたいと思います。
今年は⾃⼰ベストの更新はできるという感触がありますので⾃⼰ベストを⽬指しつつ全国⼤会での⼊賞や⽇本代表も⽬指していきます。
そして次戦は⽊南道孝記念陸上でアジア⼤会の選考のかかった⼤きいレースとなります。
トップ選⼿たちと⾛ることを楽しみに、そこでいい記録を出せるようにしっかり準備していきます。
  • 競技会名:2022 屋島カーニバル
  • 競技会レベル:⾹川
  • 2022年4⽉16⽇・17⽇
  • 会場:屋島レグザムフィールド(⾹川)
〈400m〉
  • 48秒44
〈400mH〉
  • 51秒75 (優勝)
〈次回競技会予定〉
  • 日程:2022年4⽉30⽇・5⽉1⽇
  • 競技会名:第9回⽊南道孝記念陸上競技⼤会
  • 会場:ヤンマースタジアム⻑居(⼤阪)
  • 出場予定種⽬:400mH
■2022.3.31 UP
「1st World 400mH Indoor(フランス)」結果報告です。
[レース振り返り]
1st World 400mH Indoorに出場してきました。
結果は51 秒12 で2 位となることができました。
世界から実績のある選⼿が揃う中で⾃信がつくいい経験になりました。
⽇本には室内競技場というものが無く、室内400mHという競技も⾏われることはありません。
私は今回初めて室内競技場に⾜を踏み⼊れました。⼀周が200m。
コーナーが競輪場のようにバンクになっていてコースには上り坂と下り坂があります。
このバンクの傾斜は私が事前に写真や映像で⾒ていたイメージとは違い、実際に⾒ると驚くほど急な坂になっていてとても⼾惑いました。
そんなコースにハードルが並び、レースとなると普段の400mHとは全く異なる競技でした。
普段は歩数やハードルを跳ぶ脚は決まっていてイメージを作って⾝体を動かしているのですが、室内400mHは他者とのポジションの攻防があり、途中からどのレーンを⾛ってもいい為、歩数を予測することは全くできません。
スタートしてから無⼼で⾝体が思うがままに⾛り続け、状況判断をしながら、ハードルはそこにあった脚で踏み切るというものでした。 初めて400mHに出場した時、初めて全国⼤会に出場した時、初めて⽇本選⼿権に出場した時の清々しい緊張感に似ていました。
いいイメージも悪いイメージもなく、単にその競技に没頭できる感覚を久しぶりに味わうことができました。
レース後は2位で悔しい気持ちはありましたし、失敗した部分もたくさんありましたが、⾃然とレースが楽しかったという気持ちが込み上げていました。
これからは国内で本格的にシーズンが始まっていきます。
今はまた新たな気持ちでスタートラインに⽴てそうです。次の試合で⾛ることが楽しみです。
しっかり準備して臨みたいと思います。
  • 競技会名:1st World 400mH Indoor
  • 競技会レベル:国際
  • 2022年3⽉25⽇・26⽇
  • 会場:Stadium Miramas Métropole (フランス)
〈室内400mH〉
  • 予選:51秒40(組1着)
  • 決勝:51秒12(第2位)
【競技会の写真】
1st World 400mH Indoor (フランス)写真1
1st World 400mH Indoor (フランス)写真2
1st World 400mH Indoor (フランス)写真3
1st World 400mH Indoor (フランス)写真4
1st World 400mH Indoor (フランス)写真5
1st World 400mH Indoor (フランス)写真6
■2022.3.14 UP
沖縄合宿・春季記録会結果報告です。
沖縄県にて1 週間合宿を⾏い、最終⽇に記録会に出場してきました。
常に天候に恵まれ20 度近い気候の中、充実した⽇々を過ごすことができました。
3⽉7⽇には沖縄県の春季記録会で100mに出場してきました。
試合感覚を取り戻す為と、スピード強化の⼀環という⽬的での出場でした。
記録については⾵に恵まれ、想定よりは良い記録となりました。
何より緊張感を持ってレースに望ことができ、いよいよシーズンが始まるんだという気持ちに切り替わりました。
今回は温暖な気候でハードルの技術強化に重きを置いて沖縄での合宿に取り組んでいました。
やはり20度を超える気候になると⾝体の動きが全然変わり、スピードを⼗分に上げることができました。
⾼いスピードでハードルを⾶ぶことができ、現状を確認することができました。

今年はオフシーズンの間、⽇々の練習でハードル練習を増やし技術強化に時間をかけてきました。 そして苦⼿意識のあった逆⾜のハードリングが昨年に⽐べて良くなってきました。
この合宿でさらに⾃分の成⻑を実感することができ、まだ理想に届いていない課題も確認することができました。
今、400mHで⾃⼰ベストが出せる感覚を掴めています。
ここからしっかりと調整していき、春のグランプリシリーズや⽇本選⼿権で⼊賞できるように⽇々精進していきます。
  • 沖縄県総合運動公園
  • 合宿:2022年2⽉28⽇(月)〜3⽉8⽇(月)
  • 春季記録会:2022年3⽉7⽇(⽇)
〈100m〉
  • 10秒70(⾵+2.7m)追い⾵参考記録
■2021.9.28 UP
第69回全⽇本実業団対抗選⼿権⼤会、応援ありがとうございました。
今⼤会が今シーズン最後の試合でした。
初⽇の400mのウォーミングアップから調⼦が良く、うまく調整してこれたと感じていました。
ですがレースではうまく⾛ることができず予選敗退となり⾮常に悔しい思いでした。
約半年ぶりのレースで試合感がなかったことと、最近では400mH の練習を積み重ねてきていたのでペース配分や⾛り⽅の切り替えが上⼿にできなかったことが原因だと感じています。
2⽇⽬の400mHでは予選敗退という悔しい思いをこの種⽬では味わいたくないという⼀⼼でした。
実績の持つライバルたちの揃う中で決勝に残りそこで戦う雰囲気は最近味わうことができていませんでした。
今回、決勝で戦うことができ、攻めのレースができたことは収穫になりました。
結果やタイムに関してまだまだこんなもので満⾜できないものですが、今の⼒は今回出し切ることができました。
それも含めて⼒不⾜を⽬の当たりにしただただ悔しいという感情が⼤きいですが、久しぶりにいい感覚もあったのでそこは⼤切にしたいと思います。
⼀年を通じて悔しいシーズンとなりましたが、オリンピック選考を経て、オリンピックを⾒て、本当にまだまだ⼒をつけなければ国内で勝つことも世界で戦うこともできないと感じました。
振り返るとまだまだ⾃分にできることや⾜りていないことはあるので地道に努⼒を積み重ねて⼤きく成⻑していきます。
応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第69回全⽇本実業団対抗選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2021年9⽉25⽇(⼟)・26⽇(⽇)
  • ヤンマースタジアム⻑居(⼤阪)
〈400m〉
  • 予選:47秒59 予選敗退(12位)
〈400mH〉
  • 予選:51秒00
  • 決勝:51秒03 第6位
■2021.8.23 UP
⾹川県国体最終予選会、応援ありがとうございました。
三重国体の⾹川県代表選⼿を決める最終予選会に出場してきました。
今年は400mHが実施種⽬にないため、専⾨種⽬外ではありますが100mと300mで国体出場を⽬指していました。
世界選⼿権代表選⼿や⽇本選⼿権出場している専⾨の選⼿が集まる中でレベルの⾼いレースになりました。
その中で私は優勝することができなかったので国体の⾹川県代表選⼿になることはできませんでした。
今回のレースを振り返ると400mHと共通の課題点も⾒えました。
初⽇の100mの決勝で隣の選⼿と接戦になり⼒が⼊り、フォームが崩れ後半の伸びにつながらず失速してしまいました。
これは400mHのラストの直線と同じような感覚でした。
種⽬が違っても⾃分の癖というものは出てくるのだと感じました。
2⽇⽬の300mでは勝負の意識よりも絶対に⼒まないように、フォームを崩さないようにという意識のみを⼼がけました。
400mHのレースで今後活かせる⾛りをすることが優先だという意識でレースに臨みました。
結果的に300mでは予選・決勝ともにイメージ通り⾃分のリズムで最後まで⾛り抜けることができました。
100mに⽐べるとかなりいい⾛りができ、決勝では⾃⼰ベストも更新することができました。
今回の2種⽬の出場でいいきっかけが⾒つかったので普段の練習から意識して課題を⼀つずつ減らしていきたいと思います。

次戦は来週末に四国選⼿権を予定しておりましたがコロナウイルス拡⼤の影響で⼤会が中⽌になりました。
そして急遽9/5に⼭梨県での富⼠北麓ワールドトライアルにエントリーしました。
次戦に向けてまた頑張っていきます。
  • 競技会名:⾹川県国体最終予選会
  • ⽇時:2021年8⽉21⽇(⼟)・22⽇(⽇)
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈100m〉
  • 予選:10秒83(⾵-0.6m)
  • 決勝:10 秒81(⾵-1.3m)第3位
〈300m〉
  • 予選:33秒87
  • 決勝:33秒63 第2位(⾃⼰ベスト)
■2021.7.19 UP
⾹川県陸協記録会100m、400mH、応援ありがとうございました。
地元⾹川で記録会に出場してきました。
⽇本選⼿権を終え、井上コーチ、河北コーチと今後に向けて取り組むべき事を話し合っています。
その中で今はまず前半のスピードをもう少し⾼める為の技術を磨く事に重点を置いています。
2年前に歩数を変更し、前半のスピードを⾼める取り組みをしてきて、今形になってきました。
ですが通過タイムをデータで⾒た時に、この歩数と⾛⼒を考えれば3台⽬までのスピードをまだ上げることができるというアドバイスを河北コーチにいただきました。
⾃分の中でもまだスピードを活かしきれていない感覚があるので前半部分をもう⼀度磨いていくことにしました。
そして今回の記録会では3台⽬、5台⽬、8台⽬までの通過タイムを今までより上げて⾏く意識のもとで⾛りました。
結果的にはいつもと同じくらいの通過タイムで後半⼤きく失速してしまいましたが、攻める姿勢でレースは⾛ることができました。
課題はまだまだありますが失敗を恐れず試合に出て、感覚を⾝につけていきたいと思います。秋シーズンに向けて頑張ります。
  • 競技会名:⾹川県陸協記録会
  • ⽇時:2021年7⽉17⽇(⼟)・18⽇(⽇)
  • 競技会場:屋島レグザムフィールド(⾹川)
〈100m〉
  • 予選:10秒97(⾵-1.6m)
  • 決勝:10秒88(⾵-1.3m)(2着)
〈400mH〉
  • 予選:51秒98
  • 決勝:51秒96(2着)
■2021.6.29 UP
第105回⽇本陸上競技選⼿権⼤会400mH、応援ありがとうございました。
五輪最終選考会である⽇本選⼿権は予選敗退という結果でした。
たくさんの応援本当にありがとうございました。
レースを振り返ると8台⽬のハードルに少し⾜を引っ掛けてしまい少しリズムを崩してしまった事で後半の伸びに繋がりませんでした。
スタートから8台⽬までの流れに関してはこれまで練習してきた成果が⼗分に出せていました。
苦⼿な逆脚のハードルや歩幅の調整など、コーチと振り返っても内容のいいレースだと振り返る事が出来ました。
最後の直線で追い上げるための余⼒も残った状態でミスが出てしまいました。
結果が全ての世界です。これが今の実⼒だと受け⽌めています。
本当に悔しい気持ちでした。
⽇本選⼿権や規模の⼤きな競技会にはこれまでたくさん出場してきましたが、今まででにない緊張がありました。
寝られない⽇々が続いたり、レース当⽇のことはあまり記憶にありません。
スタートの⾳が鳴った瞬間からはワクワクしながら夢中になって⾛っていたように思います。
これは五輪に対する想いと、皆様の応援があったからだと思います。
レースの数⽇前から私1⼈での戦いでは決して体験できない未体験ゾーンにいると感じていました。
また五輪に向けて挑戦する期間の中で、好調の時もあれば不調になることもありました。
ですがどんな時も前向きな声をかけてくださる⽅々が⼤勢いました。
そのおかげで揺るぎない信念を持って挑戦し続けることができました。
私の⽬標に多くの⽅の応援が強く背中を押して下さっていました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
結果に対して皆様には申し訳ないという気持ちと、⾃分⾃⾝に対して本当に悔しい気持ちが込み上げています。
今は⼼と⾝体を整理するために少し休養をとりたいと思います。
本当にありがとうございました。
  • 競技会名:第105回⽇本陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2021年6⽉25⽇(金)
  • 競技会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
〈400mH〉
  • 51秒19(予選敗退)
■2021.6.2 UP
第8回⽊南道孝記念陸上競技⼤会400mH、応援ありがとうございました。
⽊南記念に出場してきましたが、51秒台のレースとなってしまいました。
前回49秒台のレースでいいイメージはありましたが今回は最後のハードルで歩数が合わず、失速してしまいました。
失敗した10台⽬のハードルまでのタイムは前回よりも速いペースで通過できていました。
ですが最終ハードルの曲⾯でライバルとの競り合いになり動きが硬くなってしまい少し悪い癖が出てしまいました。
今⽇の失敗は次の本番で繰り返さないようにきちんと⾃分のリズムやペースを守って⼒を発揮できるようにしていきます。
今はまだ少し前回の試合の疲労感が残っており、この試合に対しての調整練習でも満⾜のいく調整はやりきれていなかった部分はありました。
次の試合は6⽉25⽇にいよいよ五輪最終選考の⽇本選⼿権になります。
レースでの感覚や⾝体の調⼦はいい状態なのでしっかりと⼒を出し切れるように調整していきます。
応援してくださる皆様に良いご報告ができるように最後の⼀歩まで懸命にやり切ります。
  • 競技会名:第8回⽊南道孝記念陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2021年6⽉1⽇(火)
  • 競技会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
〈400mH〉
  • 51秒21(10位)
■2021.5.17 UP
第65回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会400mH、優勝!応援ありがとうございました。
400mHで優勝することができました。
優勝ももちろん⽬指していましたが、記録との勝負でもあるので予選で温存することなく2本とも全⼒で⾛る決断で臨みました。
決勝ではタイムを落としてしまいましたが、予選で49秒93を記録することができました。
2年ぶりの49秒台のレースでした。決勝は48秒台のベストタイムを持つ同級⽣のライバルにも競り勝つことができました。
満⾜のいく記録ではありませんし、内容もまだまだ課題のあるレースでしたが、春先から調⼦がなかなか上がらず少し焦りがある中で今回のタイムと優勝はいいきっかけになりました。

基礎の動作を⾒直し、⽇々試⾏錯誤した成果が少し出てきています。
前回の静岡国際陸上での10台⽬のハードルで失速してしまった課題を今回クリアできたことがタイムにつながったと思います。
試合を繰り返しながらタイムも内容も良くなっていってる点は評価できる点だと感じています。
今回のレースでの課題は⼤きく⼆つありました。
  • 後半に重点を置いていた分、前半の通過タイムが悪かったこと。
  • ハードルで失速してしまった区間があったことです。
ペース配分をコントロールする練習やハードルの技術的な練習を集中的に⾏い、次の試合でもう⼀段階記録を向上させられるように頑張ります。

次戦は6⽉1⽇(⽔)に⼤阪のヤンマースタジアム⻑居での⽊南道孝記念陸上になります。
さらにレベルの⾼い試合になるのでその中で結果を出せるように頑張ります。
この度も応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第65回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:関⻄実業団
  • ⽇時:2021年5⽉15⽇(土)
  • 競技会場:ヤンマースタジアム⻑居(大阪)
〈400mH〉
  • 予選:49秒93
  • 決勝:50秒53(優勝)
■2021.5.6 UP
第36回静岡国際陸上競技⼤会結果報告!応援ありがとうございました。
今シーズン2回⽬の400mHのレースとなりました。
国内トップ選⼿が集う中で競えあえるレースとなりました。
結果は50秒97で11位という結果で思うほどのタイムと順位を取ることはできませんでした。
ですがこの度は収穫の多いレースとなりました。
前回の試合ではあまり調⼦が上がらない状態でしたが、その点は調整で修正でき、勝負できる⾝体の調⼦でレースに挑む事が出来ました。
また、今回は後半にかけて勝負を仕掛けるレースをイメージしていました。
そして5台⽬を越えて以降ピッチを切り替えて追い上げていく事が出来ていました。
ですが10台⽬のハードルに少しだけ不安があり、そこで動きが硬くなってしまい失速してしまいました。
そこを⾛り抜ける余⼒があったにも関わらず、少し迷ってしまった事が今回の反省点でした。⾮常に悔しい思いでした。
ラスト10台⽬の不安は今回のレースで払拭する事ができました。
次戦は5/15(⼟)に関⻄実業団選⼿権の予定ですが緊急事態宣⾔が延⻑になりますと中⽌・延期の可能性が⾼いのでまだどうなるかわかりませんが、予定されている次の試合に向けてしっかり準備をしていきます。
納得のいく⾛りをして良いご報告が出来る様に頑張ります。
沢⼭の応援ありがとうございました!
  • 競技会名:第36回静岡国際陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:国際レベル
  • ⽇時:2021年5⽉3⽇(⽉)
  • 競技会場:エコパスタジアム(静岡)
〈400mH〉
  • 50秒97(全体11位)
■2021.4.21 UP
丸⻲カーニバル400mH優勝!応援ありがとうございました。
いよいよ今季初の400mHのレースとなりました。
昨年は最後で転倒したり、歩数が合わなくなっているレースが続いていたので今回はまずそこをきちんとクリアし400mHのイメージを取り戻すということを第⼀の⽬標に置いていました。
タイムは良くありませんでしたが、歩数は守り切ることができ⾃信は取り戻せました。
タイムが悪かった要因としては少しまだ⾛りの状態が上がっていないという事が挙げられます。
⾛っていて、少し⾝体に⼒みがあるなという状態が続いています。
リラックスして楽にスピードを出せる⾛りをする事が今の課題です。
反復練習をしながら状態を上げていきたいと思います。
ハードル技術に関しては昨年よりも確実に向上してきていると感じています。
もう⼀点、グラウンドのコンディションも⾬が降ったり⾵が強く吹き荒れていて⾛りやすいコンディションではなかったということもあります。
しかし次の試合はもっと悪いコンディションになる可能性もありますので次回に備えてコンディションに対応した⾛りというのもしっかり振り返っておきたいと思います。
⼤会というのは普段の練習では出来ないことばかりだと改めて感じます。
何年もこの競技をやっていてもその都度⾒えたり感じたりする事が新鮮です。
反省も良かった点も活かして次はもっと良くなるように考えて取り組んでいきたいと思います。
次戦はゴールデンウィークに国際⼤会クラスの2 試合の連戦となります。
ここに向けてしっかり準備していきます。
  • 競技会名:丸⻲カーニバル
  • 競技会レベル:⾹川
  • ⽇時:2021年4⽉15⽇(木)
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場 (香川)
〈400mH〉
  • 51秒81(優勝)
■2021.3.30 UP
シレジア2021 世界リレー選⼿権⽇本代表選考トライアルの報告です。応援ありがとうございました。
世界選⼿権リレーの代表選考会に出場してきました。
結果は47秒95で14位でした。⽇本代表の選考に⼊る形にはなりませんでした。
今⼤会には昨年記録していた400mの記録により私にも出場資格がありました。⽇本代表を決める⼤会だけあり錚々たる⾯⼦の揃うレースでした。
私は専⾨の400mh以外でこのクラスの試合に出るのは初めてで、チャレンジャーという気持ち半分、400mH選⼿としてのプライドも半分という気持ちでした。
レースでは少し周りの選⼿を意識してしまい、冷静なレース運びが出来ず、⾃分の⼒を出し切ることができませんでした。
悔しい気持ちは⼤きいですが、また新たなステージで挑戦できた経験は400mHにも活かしていきたいです。
次戦はいよいよ400mHになります。しっかり準備をして臨みたいと思います。
  • 競技会名:シレジア2021 世界リレー選⼿権⽇本代表選考トライアル
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2021年3⽉28⽇(日)
  • 競技会場:ひなた宮崎県総合運動公園 ひなた陸上競技場 (宮崎)
〈400m〉
  • 47秒95(14位)
■2021.3.8 UP
第25回春季記録会(沖縄)の報告です。応援ありがとうございました。
いよいよオリンピックに向けたシーズンが開幕となりました。
今回は400mHが実施種⽬にないということもあり、初戦は100mと300mに出場してコンディション作りをしていこうという意図でした。
5⽉や6⽉にいい調⼦をもっていくことが重要でまだ⾝体も調⼦も仕上がりきっていない状態ですが、やはりシーズン始めの試合は独特な緊張感があります。
冬季練習での成果が少し露わになるからです。
結果は300mで⾃⼰ベスト(従来34.14)を⼤きく更新することができました。100mは10.63とこちらもこの時期にしては良いタイムで⾛る事が出来ました。
この時期に⼤切にしたい事は、タイムを出すことよりも⾃分の頭の中のイメージをレースで表現できるかどうかという事でした。
300mはコーチの指⽰を頭でイメージし再現することができ、それが⾃⼰ベストというタイムにも繋がりました。
まだまだ本番に向けた通過点で課題はありますし、そしてハードルに活かさなければいけませんが、この記録会でシーズンを迎えられたことの意味は⼤きかったと思います。
沖縄ではもう少しハードルの練習をして400mHにおいても収穫のあるものにしていきます。
次戦は世界リレーの代表選考会で400mに出場してきます。
良い結果を残せると4×400mリレーの⽇本代表に選出されるかもしれません。
ですがまずは競技レベルも緊張感も⾼い競技会で⾛りを磨くことに集中したいと思います。
  • 競技会名:第25回春季記録会
  • ⽇時:2021年3⽉7⽇(日)
  • 競技会場:タピック県総ひやごんスタジアム(沖縄)
〈100m〉
  • 10秒63(追い⾵1.1m)
〈300m〉
  • 33秒77(⾃⼰ベスト)
【合宿の写真】
第25回春季記録会にて
第25回春季記録会、100mと300mに出場
■2020.10.26 UP
⾹川カーニバルの報告です。応援ありがとうございました。
⽇本選⼿権が終わり400mHで失敗が続いている後半の課題に向かって練習に取り組んでいました。
今回その部分を修正すべく最後にもう1試合出場予定でした。
ですがハードルの指導をしていただいている河北コーチと現地で今後に向けた話をしている中でコーチ⾃⾝の経験からのアドバイスを下さり、今は無理するタイミングではないので今回は400mHはやめておこうという結 論に⾄り⽋場しました。
理由は⾝体の状態を⽇本選⼿権でピークを合わせていたため、ここでもう⼀回、感覚と⾝体をマッチさせるということは予想以上にエネルギーを消費し、疲労や失敗時のリスクが⾼いとの判断の結果でした。
そこで競技に対する先⼊観のない100mで思い切り⾛りきり、今シーズンを終了とすることになりました。
100mでは気温や⾵などのコンディションがあまり整わず⾃⼰ベストとはなりませんでしたが、優勝する事ができました。
⼀度気持ちや⾝体や競技に対する考えなどリセットさせ、来年の400mHで花を咲かせられるように冬季トレーニングやメンタルの強化に励んでいきたいと思います。
今シーズンはこれにて終了となりますが、コロナ渦のなか皆様の温かい声援が本当に⼒になりました。誠にありがとうございました。
  • 競技会名:⾹川カーニバル
  • 競技会レベル:香川
  • ⽇時:2020年10⽉24⽇(土)
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈100m〉
  • 予選:10秒69(-1.7)
  • 決勝:10秒66(-0.4)優勝
〈400mH〉
  • ⽋場
■2020.10.7 UP
第104回⽇本陸上競技選⼿権⼤会の報告です。応援ありがとうございました。
今年は6⽉末の開催から延期となり10⽉開催となりました。
⼤きな競技会が延期や中⽌となっていく中、今年は⽇本選⼿権に照準を合わせて取り組んでいました。
しかし結果は51秒59で予選落ちでした。
⾝体の状態も良く、集中もできていました。
レースを振り返ると、前半は⾮常に積極的にレースを展開でき、5台⽬の通過は⾃⼰最⾼のタイムで通過する事ができていました。
しかし最後の直線に⼊り、苦しくなる中で歩数が増えてしまい⼤きく失速してしまいました。
レース前半は後半に備えてリラックスして⾛っているつもりでしたが、少し気持ちが⼊りすぎていたようにも思います。
⾃分の失敗レースに腹が⽴ち、ゴールした瞬間に苛⽴ちを感じたのは初めてでした。
しかし全⼒で⾛りきった結果です、受け⽌めてまた⼀から試⾏錯誤を始めていこうと思います。
本当にたくさんの応援ありがとうございました。
来年必ず結果を残します。
  • 競技会名:第104回⽇本陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2020年10⽉1⽇(木)
  • 競技会場:新潟市・デンカビックスワンスタジアム(新潟)
〈400mH〉
  • 結果:51秒59(予選敗退)
■2020.9.24 UP
第68回全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会の報告です。応援ありがとうございました。
前回の北麓での試合後からこの試合に向けての練習での内容や⾝体のコンディションは右肩上がりと⾔える状態でした。
ですが今回は10台⽬のハードルに衝突し転倒してしまいました。

少し試合を振り返りたいと思います。
強めの⾬が降る中のレースで、好記録が出る感じのコンディションではありませんでした。そして予選から決勝進出への条件は各組2着までと記録上位2⼈という条件でした。
予選の同組には昨年の⽇本選⼿権優勝者で今季も好調の安部選⼿がいました。ここ最近では⼀緒に⾛る機会がなかったので、⼒を試せるいいチャンスと思って少しワクワクした気持ちでした。
レースは前半型の安部選⼿には先⾏される展開でしたが、私⾃⾝は積極的なレースをする事ができ、転倒する前までの時点では僅差の位置でレースを作れたことは⾃信につながりました。
今⽇感じた感覚を⼤切にし、先⾏してゴールするイメージを作り、リベンジしたいと思います。

そしてなぜ転倒してしまったのかを考察したいと思います。
もし400mHという競技をしている⽅、400mHの選⼿を抱える指導者の⽅がこちらを読んでいらっしゃるならば、この失敗談が少しでも参考になればと思います。
まず、9台⽬と10台⽬のハードルの間は本来15歩で⾛るのが本来の私のプランです。
しかし今回は17歩になってしまった事が第⼀の失敗原因です。
⾬で低気温の中、ハイペースのレースを展開した事が予想以上の体⼒の消耗になってしまいました。
しかしレースの展開や状況・グラウンドと⾝体コンディションによってはこういう状況にならざるを得ない場合もあると思います。
そこで⼤事になってくるのは状況判断と実⾏です。

そしてもう⼀つの原因は、17歩の歩幅感覚が上⼿くコントロールできなかった事です。
不測の事態で歩数が増えてしまっても、うまくまとめる事ができたら最⼩限の減速に留めることは可能です。
今回、9台⽬を超える瞬間に「次は17歩。」と⼼の中で早めの判断はできていました。
この歩数の判断は早めに決める事がかなり重要です。
そして歩幅を調整しながら10台⽬に向かっていっているつもりでしたが約30cm踏切る位置が近すぎました。
⾃分が思っているよりも疾⾛スピードが出ていたという事と、スピードを落とさないように歩幅を縮める技術が不⾜していたという事が考えられます。

普段の練習からこのような準備はしていますが、これは私の⼒不⾜と⾔えると思います。
しかし、ライバルたちと勝負という状況の中で⾃分の感覚をコントロールするということは練習ではできないことです。
試合に勝る実践練習は無いと感じます。
幸い、怪我はなく次の試合に向けての⾝体的ダメージを負う事なく済みました。
次の試合まであまり時間はありませんがこの失敗を活かせるよう準備していきたいと思います。
次戦は今年⼤⼀番の⽇本選⼿権です。来年に向けてのいい流れを作れるようにしっかり結果につなげたいと思います。
  • 競技会名:第68回全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2020年9⽉20⽇(日)
  • 競技会場:熊⾕スポーツ⽂化公園陸上競技場(埼⽟)
〈400mH〉
  • 結果:56秒81(予選敗退)
■2020.9.7 UP
富⼠北麓ワールドトライアル2020の報告です。応援ありがとうございました。
⼭梨県の富⼠⼭の麓にある富⼠北麓公園での競技会でした。 競技場が標⾼約1000mに位置し、気温も気圧も低く、当⽇は⾵も⽐較的穏やかで、⾮常に良いグラウンドコンディションでした。
コロナウイルスの影響もあり私にとって久しぶりの全国クラスの試合となりました。会場でライバル選⼿の顔ぶれを⾒た途端に、「ここからがシーズンインだな」というような気持ちになりました。
ワクワクする気持ちと、この場でうまく⾛れるかという不安がありましたが、結果は50秒22の2位となりました。
最後の直線で少し動きが硬くなってしまい、1着でゴールする事はできませんでしたが、全体の流れとしては徐々に良くなってきています。
まだまだ修正するべき点は多くありますが、今回の結果は⼀つ次につながる⾃信となりました。試合感も掴む事ができました。
ここから全⽇本実業団・⽇本選⼿権とハイレベルな連戦になります。
⼀戦⼀戦、⾃⾝の課題に対して少しでも収穫のある試合運びをしていき、⾃⼰ベストの更新を狙います。
この度は応援ありがとうございました。
  • 競技会名:富⼠北麓ワールドトライアル2020
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2020年9⽉6⽇(日)
  • 競技会場:富⼠北麓公園陸上競技場(⼭梨)
〈400mH〉
  • 結果:50秒22(2位)
■2020.8.17 UP
⾼松UD記録会報告です。応援ありがとうございました。
感染症の影響の中で出場のできる試合が少ないので、今回地元での記録会の開催は本当に貴重なものでした。
結果は51秒03で思うような記録を出すことはできませんでした。
ウォーミングアップでの⾛りの調⼦は良かったため、49秒台を出したいという気持ちでしたが後半失速してしまいタイムにつなげる事ができませんでした。
⾃⼰ベストを出せる感覚や⾃信があるため、今思うような結果が出ていないことは⾮常にもどかしい気持ちです。
9⽉以降、全国的な試合が各地で開催されていく予定なのでそこで勝者となり記録を残せるようにまた頑張っていきます。
  • 競技会名:⾼松UD記録会
  • ⽇時:2020年8⽉15⽇(土)
  • 競技会場:屋島レグザムフィールド(⾹川)
〈400mH〉
  • 結果:51秒03
■2020.7.20 UP
⾹川県陸上競技選⼿権⼤会、100m・400mH優勝!応援ありがとうございました。
2⽇間にわたり2種⽬で優勝することができました。
100mでは⾹川県記録の10秒50を更新することを⽬標としていましたが、惜しくも届きませんでした。⾃信があっただけに悔しい気持ちでしたが⾛⼒の向上を確認することができました。
400mHは今季初戦ということで緊張感もありました。結果は50秒80の⼤会新記録でした。
当⽇のw-upと予選での状態確認で決勝は49秒台を出そうという意気込みだっただけにタイムに関しては悔しい気持ちです。
しかし⾛⼒が向上したことにより今までにない新しいスピード感が⾝についていることに気がつきました。今回はタイムにつなげることができませんでしたが、これは⼤きな武器になると思いました。
また、昨年からの⾃分の課題であった⾮利き⾜のハードル技術も良くなってきています。まだ少しハードル上を⾼く超えてしまっている部分はありますが、ハードル前後の失速具合は⼤きく改善されていました。
⾛る⼒もハードル技術も昨年から取り組んできたことが成果として表れてきているので⾃信を持ってさらに磨きをかけていきます。
あとは練習と実践を繰り返すしかありませんので、今回のレースを細かく分析し、次に向けてまた頑張っていきます。
いつも応援してくださりありがとうございます。
  • 競技会名:⾹川県陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:⾹川
  • ⽇時:2020年7⽉18⽇(土)・19⽇(日)
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈100m〉
  • 予選:11秒12 (+1.1m)
  • 準決勝:10秒55 -0.3m)
  • 決勝:10秒61 (-0.9m) 優勝
〈400mH〉
  • 予選:51秒46
  • 決勝:50秒80(⼤会新記録 優勝)
■2020.7.14 UP
⾼松UD記録会、応援ありがとうございました。
⼤変な⽇々が続いておりましたが無事にシーズンを迎えることができました。
様々な⽅のご協⼒や応援のもとで競技会に参加できていることに感謝申し上げます。
試合に出られなかった期間が⻑かったため、期待と不安が⼊り混じりいつもと違う緊張感がありました。
結果は400mがセカンドベストという記録で⾛ることができました。
しかし⾛りの内容はあまりまとまっておらず、前半少しスピードを上げすぎ、後半は⼤きく失速してしまいました。
課題を残す中での好記録はいい収穫だと感じております。
100mは⼤幅な⾃⼰ベストを更新することができました。今年は100mの⾛⼒をつけることを⼀つの⾃⼰課題に設定してトレーニングを積んできました。
早速発揮できたことは良かった点です。
⾹川県記録が10秒50ですのでこれを上回りたいという気持ちはありましたが少し届きませんでした。
今回の試合はまだ初戦でしたが、2020 年に向けて取り組んできたことの⽅向性は間違っていなかったと、確かめることができました。
次戦はいよいよ専⾨種⽬の400mHとなります。
しっかりと準備をして頑張ります。
  • 競技会名:⾼松UD記録会
  • ⽇時:2020年7⽉11⽇
  • 競技会場:屋島レグザムフィールド(⾹川)
〈400m〉
  • 46秒92 セカンドベスト(⾃⼰2番⽬の記録)
〈100m〉
  • 10秒54(⾵+0.6)⾃⼰ベスト
■2020.7.8 UP
東京五輪の選考について
  • 東京五輪出場のための選考(記録やポイント)は2020年4⽉6⽇から2020年11⽉30⽇まで凍結されており実質今年の競技会の記録は選考に反映されません。
  • 東京五輪の選考は2019年度の成績に加え、2020年12⽉1⽇から2021年6⽉29⽇までの記録とポイントとなっています。
  • 最終選考は2021年の6⽉末開催予定の⽇本選⼿権となります。
  • 私の現在の有効記録は49秒67(参加標準記録は48秒90)
  • 現在の世界ランキング85位(上位40位が出場ターゲットナンバー)
今年の取り組みについて
新型コロナの影響で今年の試合は⼤幅に減ってしまいました。そして今年出した記録はオリンピックの選考から除外されます。
今年に掛けていた時間と想いは強かった分、当初は失望感もありましたが今は切り替えて来年に向かっています。
現在は来年のオリンピック開催についてメディアでも議論されているようですが、正直、競技者の私はそのような話題はあまり気にしていません。
もう来年に向けて取り組むべきことを定め、⽇々競技に集中しています。
私⾃⾝としては今年⾏われる予定だったオリンピックに向けて準備してきたものがどのような成果と課題を⽣み出せたのかを確かめられなかった事が⾮常に悔しいと感じています。
なので、これから⾏われる競技会への取り組み⽅と結果というのは冷静に分析する必要があると思っています。試合数も少ない中での調整やこれまでと違った難しさはあると思いますが、今年中にオリンピックの参加標準記録突破を⽬指したいと思います。
記録やポイントが凍結されているとはいえ、来年に向けてのいい流れというものをきちんと作って、⾃信を持って来年を迎えられるような2020年シーズンにしていきます。
■2020.3.24 UP
3⽉12⽇から21⽇までオーストラリア遠征を⾏なってきました。
  • 期間:2020年3⽉12⽇〜3月21日
  • 滞在先:シドニー
  • 練習拠点:シドニーオリンピックセンター
オーストラリア選⼿権に出場するために急遽、試合の⼆週間前(3⽉12⽇)に⼊国をし、無事にオーストラリアでの⽣活が始まりました。
今回はコーチや帯同者なしで完全に1⼈での海外遠征でした。
しかし滞在わずか⼆⽇⽬の夜に⼤会の期⽇未定の延期が発表されました。
試合に出場することは諦めざるをえませんでした。
最悪の場合も想定をし、覚悟をして現地に⾏っていましたが、それでも試合に出られる可能性を信じていましたので、いざ⽬の当たりにすると⾮常に悔しい気持ちになりました。
試合がなくなった事により、滞在⽬的を変更し、「次の競技会に向けての準備と今後の⼈⽣に活かせる経験をして帰ろう」と⾃分⾃⾝に定めました。
現地は常に気温が30度前後で⾮常に過ごしやすい穏やかな天候が続き、また幸い競技場やスポーツジム等はコロナの影響を受けず使⽤することができました。
⾃⾝のトレーニングは継続させながらも、試合がなくなったからこそ取り組める事を考えました。そこで現地の⽅と⾛る機会やどんな練習をしているのか、経験や学びを精⼀杯得られるチャンスもあるのではないかと思い⾏動をしました。

最初に競技場で声をかけた男性は偶然にも⼥⼦400mHのオーストラリア代表選⼿2名を指導しているコーチでした。
「もしよろしければ1度⼀緒に練習させてもらえますか?」と申し出たところ快く引き受けてくださりました。
私と同種⽬のその2名の代表選⼿とウォーミングアップから⼀緒に付き添わせてもらい、現地の練習を⼀から体験することができました。
もちろん私が普段⾏っているような練習もあれば、初めてするトレーニングもありました。
しかし⼤きく練習の本質がずれているという事はありませんでした。何よりの収穫は国を代表するレベルの2名の選⼿の姿勢やそのコーチとの取り組み意識の部分にありました。
⼀本⼀本の⾛りに対する集中の仕⽅などは⾒ているだけでも勉強になりました。

競技に関して⾔えば、ウォーミングアップの取り組み⽅や実際の動きを⾒ればその選⼿が才能により開花したのか、努⼒により開花したのかはおおよその検討はつきます。
彼⼥たちは明らかに後者だと私は感じました。なので私にとってもなんとなく居⼼地は良く、またいい学びやいい刺激をお互いに与え合えたのではないかと思います。
最終的に3回のセッションに渡り⼀緒に練習をさせていただきました。

その内の⼀回のセッションではタイミングが合いそのコーチの抱える男⼦の選⼿とも⼀緒に⾛ることができ、現地では計10名ほどの選⼿と練習を通じてコミュニケーションなどを取ることができました。
正直、急に外国⼈が練習をさせて欲しいという申し出など、逆の⽴場で想像しても⼾惑いはあります。
もしかしたらタブーな話であったかもしれませんが、彼らは快く引き受けてくださり最後まで丁寧に接してくださいました。
⾮常にありがたい経験をさえてもらえたことに感謝しています。

もちろん練習内容も練習環境も素晴らしいものであり、⾮常に充実した練習をすることができました。
ただ、私は英語での会話には課題があります。
英語のパーソナルトレーナーをしている姉のレッスンの下で3ヶ⽉間学習をし、臨みましたがまだまだでした。
英語でのコミュニケーション⼒を向上させることができたら、さらに多くのことを知り得ることができ可能性が広がると感じました。
そちらもこれから頑張っていきたいと思います。

⽣活⾯での影響は滞在4⽇⽬あたりからスーパーの⾷べ物・飲み物がほとんど全てなくなってしまいました。
⾁、穀物、乳製品、ジュース、麺類、お菓⼦類、冷凍⾷品などが買い占めによりありませんでした。
コンビニなどに商品はまだあり、また⻑期滞在予定だったので初⽇に買い込んでいたのでなんとかなりました。
飲⾷店なども空いておりました。
アジアから来たということで⾵当たりも気にしていましたがその点ではなんの問題もなく、飲⾷店店員や買い物のレジ係等も含めみんな優しかったです。
⽂化の差なのかマスクしているオーストラリア⼈は1⼈もおらず、スーパー以外の場所ではただただのんびり穏やかに⽣活しているなという印象でした。
1番はやはり出国・⼊国問題でした。⽇に⽇に規制が厳しくなる中で毎⽇緊迫していました。
1⼈という事もありどの判断が正しいのかというところも難しい⾯ではありました。旅⾏会社の知⼈や同時期にオーストラリアに滞在していた知⼈などできるだけたくさん情報を集めての最終判断になりました。

私が帰国後、さらに規制が厳しくなり、オーストラリア内の州間の移動の禁⽌、飲⾷店や屋内施設の閉鎖、航空機の⼤幅減便などさらに厳しい形になっているようです。
今回は強⾏での遠征となってしまいました。想定外の事態など起こりましたが、それも含め⾮常に良い経験となりました。
世界各国で外出すらできないスポーツ選⼿などの現状を聞いていると⼼が痛みます。まだ⾃分は練習ができていますので、今できることを粛々とこなし、しっかり備えていきたいと思います。

今回はたくさんの⽅のご協⼒・応援で無事に終えることができたこと、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
【オーストラリア遠征風景】

2020オーストラリア遠征

■2020.3.10 UP
3⽉5⽇から9⽇まで沖縄県で合宿を⾏なってきました。
  • ⽇時:2020年3⽉5⽇〜3月9日
  • 施設:浦添陸上競技上(沖縄)
3⽉5⽇から9⽇まで沖縄県で合宿を⾏なってきました。
本来であれば近畿⼤学の部員とコーチと共に合同で合宿の予定でしたが、コロナウィルスの関係で⼤学の合宿は中⽌になり私は個⼈で合宿を⾏う事になりました。
試合や合宿に様々な影響が出てきていますが⽬標に向かってしっかりと準備をしていきたいと思います。
現地は⾮常に天候にも恵まれ平均25度前後の暖かい環境の中で練習を積み重ねることができました。
シーズン間近のこの時期により暖かい地域でより実戦に近い練習をすることで冬の間にトレーニングで蓄えてきた⾝体を試合で活かせる⾝体にしていくということを第⼀の⽬的として合宿を⾏なっています。
そして今回、課題として取り組んできているハードル技術についてもいい感触を掴めてきました。
⾛る⼒もパワーアップしてきており少しずつ試合モードの⾝体に近づいてきています。
まずはオリンピックの参加標準記録48秒90を⽬指し頑張っていきます。
競技会の中⽌や公共の競技場などの使⽤禁⽌などが相次ぐ中ですが⾃分にできる限りの準備をし、最善の取り組みをしていきたいと思います。
【沖縄合宿風景 Youtube】
【合宿の写真】
株式会社 潮製作所
実戦に近い練習
藤本内科クリニック
沖縄県の浦添陸上競技上に合宿
⾛る⼒パワーアップ
ハードル練習
■2020.1.17 UP
⾹川県陸上競技協会の選抜合宿で⿅児島県に合宿に⾏ってきました。
  • ⽇時:2020年1⽉4⽇〜1月7日
  • 施設:ジャパンアスリートトレーニングセンター⼤隅(⿅児島県)
⾹川県陸上競技協会の選抜合宿で⿅児島県に合宿に⾏ってきました。
ハードルコーチをしてくださっている河北コーチに指導していただき、充実した合宿となりました。
課題である⾮利き⾜のハードル技術に徹底したアプローチをかけ、トレーニングを積みました。
この3、4⽇の期間で劇的に何かが変化するということはありませんが、今回得ることができた新たな感覚や細かい意識の部分を今後どう継続させていくかが変化の鍵となると感じています。
ジャパンアスリートトレーニングセンター⼤隅は室内150m ⾛路や傾斜⾛路があり普段できないような練習にも取り組むことができました。
例えば傾斜⾛路を利⽤して上り坂ハードル練習や下り坂ハードル練習を⾏うことができました。
その結果、平地では作り出せない負荷や⼒の⽅向を意識づけることができました。これはこの度最も⼤きな収穫となった点です。
オリンピックまで限られた時間しかありませんが⾃分の中にある可能性を信じて全⼒で準備していきます。
【合宿風景 Youtube】
【合宿の写真】
⿅児島県のジャパンアスリートトレーニングセンター⼤隅に合宿
河北コーチに指導
上り坂ハードル練習や下り坂ハードル練習
■2019.10.21 UP
今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。
今シーズン最後のレース、タイムも順位も思うような結果にはなりませんでした。
最後のハードルを越えてからの⾛りの部分で体⼒の限界が来てしまい3名に抜かれるという展開になりました。
しかしながら今回は収穫の部分もありました。
今シーズンから取り組んでいる前半の歩数を変更してのレースプランの中で1番⾃分がしたい試合運びが出来ました。
具体的に⾔うと、ハードル間の区間タイムやハードリングやハードル間の⾛り⽅など細かい部分はたくさんあります。
それらの⼀つ⼀つで少し今までとは⼀味違った感覚がレース後、⾝体に残りました。
結果的には最後までは⾝体が耐え切る事は出来ませんでしたがこの最終戦は来年に向けて前向きに捉えられるレースでした。
これから来年に向けて計画的にトレーニングを積んでいきます。
今、⾃分の中のテーマは⾃分を知ることです。
今年は⾃分の事を何度も振り返り⾃⼰理解に時間をかけています。
いよいよ来年に迫った東京オリンピックに向け全⼒で取り組んでまいります。
今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。
  • 競技会名:Denka Athletics Challenge Cup 2019
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2019年10⽉19⽇
  • 競技会場:デンカビックスワンスタジアム(新潟))
〈400mH〉
  • 51秒01(第11位)
■2019.10.8 UP
第74回国⺠体育⼤会、
たくさんの応援ありがとうございました。
前回の⼤会で⾃⼰ベストを更新し、調⼦のいい流れで国体に挑むことが出来ていましたが予選敗退という結果になりました。
いい位置でレースを展開できていましたが最終ハードルでレースを決めに⾏こうと攻めた結果、ハードルを超えきることができずに踏み倒してしまい、失速してしまいました。
全体としてレースの内容というものは⾃分のものになってきているということは確かめることができました。
⼤きな舞台で外さずに結果を残すことが課題となっています。
結果的に失敗レースとなってしまいましたが前向きに捉えることはできています。
次戦の新潟での試合が今シーズン最後の⼤会となります。
いい締めくくりができるよう準備していきます。
  • 競技会名:第74回国⺠体育⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2019年10⽉4⽇
  • 競技会場:笠松運動公園陸上競技場(茨城)
〈400mH〉
  • 予選 51秒20(予選敗退)
■2019.9.26 UP
第67回全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会
400mH、自己ベスト更新!
たくさんの応援ありがとうございました。
今回のレース、2年ぶりとなる⾃⼰ベスト記録を更新することができました。
ここのところタイムや結果に伸び悩むなかで⼀つきっかけを掴み直すことができました。
我々競技者にとっては試合の結果や記録というものは⾃⾝の⽇々の積み重ねの⽅向性を確かめる⼀つの指標になります。様々な課題はある中でその課題に対するアプローチの ⽅法はたくさんあり、取捨選択し取り組み、結果が出なければこれは違うのかな、とまた試⾏錯誤に⼊ります。
そういう中での今回の⾃⼰ベストは⼀つ⼤きな成果でした。
ただ今回のレースが完璧なレースだったかと振り返ると、全くそんなことはなく、まだまだ課題が⼗分に詰まったレース内容でした。
実際、4位という順位にもかなり悔しい部分はあります。まだまだ可能性を感じています。
⽇々、限られた時間の中で全⼒を尽くし取り組んでいきたいと思います。
応援ありがとうございました。
  • 競技会名:第67回全⽇本実業団対抗陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2019年9⽉22⽇
  • 競技会場:ヤンマースタジアム⻑居(⼤阪)
〈400mH〉
  • 予選 50秒33
  • 決勝 49秒67(第4位)
■2019.8.26 UP
第67回四国陸上選⼿権
400mH、男⼥混合4×400mR 優勝!
たくさんの応援ありがとうございました。
四国選⼿権は400mHに出場しました。
先⽇の記録会で負けていた⼤学の後輩と再戦することになりましたが今回は接戦を制しリベンジすることができ、優勝することができました。
タイムは51秒台で良くはありませんでしたが、今回は課題である前半のハードリングがこれまでよりも良くなっており、⼤きな収穫となりました。
タイムを更新できる感覚ができました。
次戦ではもう⼀段階技術を磨きタイムをあげられるように頑張ります。
また⾹川県の選抜メンバーに選出していただき、⾹川県の代表として男⼥混合4×400mリレーに出場しました。
結果は他の三県に競り勝ち優勝することができました。普段は組むことのないリレーに出場でき優勝できたことも良かったです。
次戦は全⽇本実業団選⼿権です。強敵のライバルたちが多く出揃うなかで⽇本⼀⽬指して頑張ります。
  • 競技会名:第67回四国陸上選⼿権
  • 競技会レベル:四国
  • ⽇時:2019年8⽉25⽇
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 予選 51秒98
  • 決勝 51秒09(優勝)
〈男⼥混合4×400mR〉
  • 3分31秒17(優勝)
■2019.8.19 UP
第74回国⺠体育⼤会陸上競技⾹川県最終予選会
400mH、優勝!
たくさんの応援ありがとうございました。
今⼤会は第74回国⺠体育⼤会の⾹川県代表の最終選考会でした。
400mHは出場者が私⼀⼈でしたの⼀⼈で⾛る形になりました。
⼀⼈でしたがどんな状況でも⼒を発揮できるようにと思い集中してレースに臨みました。
結果は良いタイムとはなりませんでしたが、レースの内容や感覚は評価できる内容でした。
優勝者は国⺠体育⼤会の⾹川県代表の選考対象になります。正式には理事会で決定されますのでまだわかりませんが、内定し次第ご報告させていただきます。
400mでも国体に出場を⽬指し挑みましたが、2017年世界選⼿権代表の⽊村和史選⼿に敗れ、2位という結果になり国体への出場は果たせませんでした。
負けたことは悔しいですが次リベンジできるように頑張っていきます。
次戦は四国選⼿権⼤会が地元で開催されます。
優勝⽬指して頑張ります。
  • 競技会名:第74回国⺠体育⼤会陸上競技⾹川県最終予選会
  • 競技会レベル:香川
  • ⽇時:2019年8⽉17⽇・18⽇
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400mH〉
  • 51秒14(優勝)
〈400m〉
  • 47秒90(2位)
■2019.7.29 UP
2019オールスターナイト陸上 The 59th JITA-IUAUJ CLASSIC MATCH
秩⽗宮賜杯 第59回実業団・学⽣対抗陸上競技⼤会400mH、3位入賞!
たくさんの応援ありがとうございました。
実業団・学⽣対抗戦の実業団代表として出場しました。
台⾵が向かってきておりましたが、幸い⾬もなく競技が無事に開催されました。
しかし⾵の影響はあり、グラウンドコンディションは良くない状況でした。
私⾃⾝も春からの連戦の疲労がある中でいいコンディションではありませんでした。
そのような調整の難しい中での試合となりましたが、3位に⼊賞することができました。
タイムはあまり良くありませんでしたが、今回のレースは今後の秋シーズンに向けていい弾みになる試合となりました。
毎⽇暑い⽇々が続きますが、1⽇1⽇⼤切に努⼒していきたいと思います。
  • 競技会名:2019オールスターナイト陸上 The 59th JITA-IUAUJ CLASSIC MATCH 秩⽗宮賜杯 第59 回実業団・学⽣対抗陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2019年7⽉27⽇
  • 競技会場:ShonanBMWスタジアム平塚(神奈川)
〈400mH〉
  • 50秒82(3位)
■2019.7.16 UP
⾹川陸上競技協会記録会、たくさんの応援ありがとうございました。
競技会の出場を予定より増やし世界選⼿権の参加標準記録を突破を⽬標に出場してきました。
結果は50秒71で2位という結果でした。
⽇本選⼿権での⾁体的、精神的疲労感があるという印象でした。
悔しい結果ですが⼀つ⼀つの経験を⼤切にしていきます。
直ちに課題を修正するということはできませんでしたが、⽇々の積み重ねが重要だと感じます。
⽇々の1分1秒を⼤切にし、考えながら成⻑していきます。
次戦は実業団・学⽣対抗選⼿権となっており、実業団側の代表として出場します。
かなりハイレベルなメンバーが揃っていますのでその中で勝ち、好記録を出したいと思います。
  • 競技会名:⾹川陸上競技協会記録会
  • ⽇時:2019年7⽉15⽇
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(香川)
〈400mH〉
  • [予選]51秒64
  • [決勝]50秒71(2位)
■2019.7.2 UP
第103 回⽇本陸上競技選⼿権⼤会たくさんの応援ありがとうございました。
国内で⼀番⼤きな⼤会である⽇本選⼿権にしっかりと調整し万全な状態で臨んだつもりでしたが予選落ちという結果になりました。
今できるパフォーマンスは尽くした結果ですので、これを受け⽌めまた精進していきます。
今年からのレースプランは良い部分もありますが、まだ⾃分の形になりきってはおらず、特に前半200m に課題が多く残っています。
試合に勝る練習はないと思います。今回感じたことや課題などを特に⼤事にしこれからの練習に活かしていき次の競技結果に結びつけていきます。
この度も応援ありがとうございました。
次に向けて頑張ります。
  • 競技会名:第103回⽇本陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:全国
  • ⽇時:2019年6⽉28⽇
  • 競技会場:博多の森陸上競技場(福岡)
〈400mH〉
  • 50秒53 予選敗退(全体10位)
■2019.5.20 UP
セイコーゴールデングランプリたくさんの応援ありがとうございました。
セイコーゴールデングランプリたくさんの応援ありがとうございました。
結果はかなり悔しいものとなりました。
静岡国際、⽊南記念と前半のスピード不⾜が課題となっていました。
今回はその課題に取り組み、前半から攻めるレースをすることを⾹川から現地に駆けつけてくださった河北コーチと相談し決めていました。
レースを振り返ると今回の課題としていた前半はこれまでよりもスピードを上げることはできました。
しかしそこでの体⼒の消耗が後半の⼤きな失速へとつながりこのような結果になってしまいました。
前半も後半もまだまだ課題はたくさん残されています。
次戦は国内NO.1 を決める⼀番⼤きな⼤会である⽇本選⼿権です。
そこで優勝と⾃⼰ベストを出すためにまた気持ちを新たに頑張っていきます。
応援ありがとうございました。
  • 競技会名:IAAFワールドチャレンジ第3戦
    セイコーゴールデングランプリ陸上2019⼤阪
  • 競技会レベル:国際
  • ⽇時:2019年5⽉19⽇
  • 競技会場:ヤンマースタジアム⻑居(⼤阪)
〈400mH〉
  • 51秒54 第6位
セイコーゴールデングランプリ
セイコーゴールデングランプリ400MH
IAAFワールドチャレンジ第3戦
【次回競技会予定】
2019年6⽉28⽇・29⽇ 
第103回⽇本陸上選⼿権⼤会 400mH
博多の森陸上競技場(福岡)
応援よろしくお願い致します。
■2019.5.13 UP
第36回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
400m優勝!
  • 競技会名:第36回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会
  • 競技会レベル:関⻄
  • ⽇時:2019年5⽉11⽇・12日
  • 競技会場:ヤンマーフィールド⻑居(⼤阪)
◆1日目(2019年5⽉11⽇)
来週のセイコーゴールデングランプリに向けての調整という形で疲労を考慮し200m 予選のみに出場しました。
向かい⾵のきつい中でのレースでしたが、イメージ通りの⾛りは実⾏できました。
明⽇は400m の予選のみに出場予定です。
選⼿宣誓も無事にやり遂げることができました。
〈200m〉
  • [予選]21秒81(向かい⾵2.8m)
  • [決勝]棄権
〈400mH〉
  • 棄権
◆2日目(2019年5⽉12⽇)
400m は予選のみの出場予定でしたが、⽋場者が多く、予選がなくなり、決勝になりました。
その結果、優勝することができました。
タイムも46 秒94 という⾃⾝2度⽬の46 秒台で⾛ることができ調⼦が徐々に上がってきていることを確認することができました。
まだまだ標準は先の試合に合わせているのでしっかり準備をしていきたいと思います。
次戦はいよいよゴールデングランプリとなります。
良いパフォーマンスができるように頑張ります。
今回も応援ありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願い致します。
〈400m〉
  • [決勝]46秒94 優勝(セカンドベスト)
第36回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会400M優勝
第36回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会400M優勝
第36回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会400M優勝
■2019.5.7 UP
第35回静岡国際陸上競技⼤会、⽊南道孝記念陸上競技⼤会、上位入賞。
セイコーゴールデングランプリ2019⼤阪の出場決定!
◆第35回静岡国際陸上競技⼤会
静岡国際陸上、海外からも選⼿が参加する国際試合に今年は招待選⼿としての挑戦でした。
結果は50秒48でタイムレース全体の6位(⽇本⼈4位)でした。
前回の丸⻲カーニバルの時と同じレースパターンで記録を1 秒近く縮めることができ、上位⼊賞となり⾃信になりました。
今回の結果により、セイコーゴールデングランプリ2019⼤阪の出場が決まりました。
セイコーゴルデングランプリは国際陸連が指定する世界トップレベルの試合の1つです。
まだシーズンは始まったばかりですので今回の課題をまた修正し、次戦では今⽇よりも良いパフォーマンスができるように調整していきます。
  • 競技会名:第35回静岡国際陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:国際レベル
  • ⽇時:2019年5⽉3⽇
  • 競技会場:⼩笹⼭総合運動公園 エコパスタジアム(静岡県)
〈400MH〉
  • [タイムレース決勝]50秒48
    4組⽬1着 全体6位 ⽇本⼈4位
◆第6回⽊南道孝記念陸上競技⼤会
静岡国際陸上から中2 ⽇での⽊南道孝記念陸上となりました。
連戦で疲労のある中での⼤会となりましたが静岡での課題を修正できるように集中して挑みました。
結果は記録も順位も向上し、今年から取り組んでいる新たなレースパターンも少しずつ⾃分のものになってきました。
今回の結果により⾃信を持つことができ、さらにまだまだ記録を伸ばすことができると感じた反⾯、その分やはり負けてしまったことは⾮常に悔しい思いをしました。
これを糧に練習に取り組みたいと思います。
次戦は関⻄実業団選⼿権となっていますが連戦の疲労と次戦への調整を考え、出場種⽬はまだ定めておりません。
今後の⾝体の状態と相談し、セイコーゴールデングランプリでベストな状態を作れるような選択をしていきたいと思っています。
関⻄実業団での選⼿宣誓はしっかりと役割を果たしてきたいと思います。
  • 競技会名:第6回⽊南道孝記念陸上競技⼤会
  • 競技会レベル:国際レベル
  • ⽇時:2019年5⽉6⽇
  • 競技会場:ヤンマースタジアム長居(⼤阪)
〈400MH〉
  • 50秒11 第4位(⽇本⼈3位)
【第6回⽊南道孝記念陸上競技⼤会の写真】
⽊南道孝記念陸上競技⼤会400MH
⽊南道孝記念陸上競技⼤会400MH
⽊南道孝記念陸上競技⼤会400MH
■2019.4.22 UP
丸⻲カーニバルにて、
[400m予選]49秒20、[400m決勝]47秒39 にて優勝(⼤会新記録)。
[400mH タイムレース決勝]51秒24にて優勝。
たくさんの応援ありがとうございました。
⼤会初⽇の400mでは47秒39で⽬標としていた⼤会新記録を更新し優勝することができました。
2 ⽇⽬、専⾨種⽬の400mHは51秒24というタイムで優勝しました。
今年からレースのプランを変更しハードル間の歩数を昨年までの歩数より少なくすることにし、昨年から冬季練習に励んでいました。
今回がプラン変更後初のレースとなり、不安も多少抱える中でのレースでしたが歩数の部分はうまくいき、内容的には良い感覚が掴め⾃信も掴めました。
もちろん課題もありますので次戦に向けてしっかり修正し、良いタイムで⾛れるように励みます。
  • 競技会名:丸⻲カーニバル
  • 競技会レベル:⾹川県主催⼤会
  • ⽇時:2019年4⽉20⽇・21⽇
  • 競技会場:⾹川県⽴丸⻲競技場(⾹川)
〈400m〉
  • [予選]49秒20
  • [決勝]47秒39 優勝(⼤会新記録)
〈400mH〉
  • [タイムレース決勝]51秒24 優勝
丸⻲カーニバル優勝
丸⻲カーニバル400M優勝
丸⻲カーニバル400MH優勝
400mH

400mH競技履歴

〈2012年〉
  • 香川県高校新人大会/四国高校新人大会
    大会新記録 優勝
  • 日本ユース選手権 第7位
〈2013年〉
  • 四国高校総体 優勝
  • 全国高校総体 出場
〈2014年〉
  • 日本ジュニア選手権 第4位
〈2015年〉
  • 日本ジュニア選手権 第3位
    自己ベスト50秒18をマーク
    (20歳以下日本歴代10位の記録)
  • 国民体育大会 第5位
〈2016年〉
  • 台湾オープン出場 第4位
    (日本学生 代表)
  • 国民体育大会 第7位
〈2017年〉
  • 西日本学生陸上競技対校選手権大会 優勝
  • 日本学生陸上競技対校選手権大会 第4位
〈2018年〉
  • 関西実業団選手権 優勝
  • 木南道孝記念陸上 第2位
  • 静岡国際陸上第 第4位
  • 全日本実業団選手権 第4位
〈2019年〉
  • 丸⻲カーニバル 優勝
  • 第35回静岡国際陸上競技⼤会 
    4組⽬1着 全体6位 ⽇本⼈4位
  • 第6回⽊南道孝記念陸上競技⼤会 
    第4位(⽇本⼈3位)
  • 第36回関⻄実業団陸上競技選⼿権⼤会 
    400m 優勝
  • IAAFワールドチャレンジ第3戦
    セイコーゴールデングランプリ陸上2019⼤阪 
    400mH 第6位
〈2020年〉
  • ⾹川県選⼿権 優勝(⼤会新記録)
  • 富⼠北麓ワールドトライアル 第2位
  • ⽇本選⼿権 出場
〈2021年〉
  • 関⻄実業団選⼿権 優勝
  • ⽇本選⼿権 出場
GP-series

2018年
「日本グランプリシリーズ」
種目別チャンピオン

「日本グランプリシリーズ」とは、全国13都市で開催される13のトラック・アンド・フィールドの大会。
各大会での記録や順位により算出されるポイントを合計しランキング化した結果、

大林 督享は、シリーズポイント「2365pt」で全競技中「第4位」。
400mHでは、第1位で「種目別チャンピオン」です。
Position

現在の立ち位置

年次ベスト 日本ランキング
2014年(大学1年) 51秒16 33位
2015年(大学2年) 50秒18 13位
2016年(大学3年) 50秒15 16位
2017年(大学4年) 49秒70 10位
2018年(プロ1年目) 49秒75 7位
2019年(プロ2年目) 49秒67 8位
2020年(プロ3年目) 50秒22 12位